
産後3か月で2人目の妊娠が判明し、腹痛と出血が心配。産院に相談したが、特に問題なしとの回答。流産の可能性も不安。同様の経験者いますか?
産後3か月で2人目の妊娠がわかりました
胎嚢が確認できてから2週間後にまた行く予定ですが、
立ってられないほどの腹痛と茶色の出血が3日ほど続いてます。
産院に電話したのですが生理の2日目ほどじゃなければ大丈夫と言われました
その際、診察券番号をきかれたわけでもなく、カルテを見てくれたわけじゃないんだろうなと思ってます
まだ初期なので、続く出血と腹痛が心配です😓
同じような症状あったけど特に問題なかった方いますか?
ズキズキする腹痛を調べると流産の可能性もでてきて心配です
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント

yumama
心配なら病院変えてでも行ってみた方がいいと思います。

ねね
私
初期に生理2日目のような出血があって
流産も覚悟しておいてね
と言われました💦💦
ただその時は腹痛はなかったので
腹痛が酷いのであれば別の病院へ行くべきだと思います❗️
-
ママリ
ありがとうございます😔
回答いただいてる間も腹痛があって先ほど3回目の電話をしたところ明日診てもらえることになりました
別の病院も視野にいれてみます!!- 12月2日
ママリ
やっぱりそうですよね😓
1人目のときはよくしてもらったので信頼していたのですが
今回は予約早めてもらえませんか?ときいても大丈夫、心配しすぎと言われて終わっちゃって。。
yumama
診てくれないなら、診てくれるところへ行くしかないと思いますよ。