
コメント

ミミ
わたしは元々太ってる体型ではないですが悪阻で最初の1週間で6キロ痩せ点滴で脂肪も点滴されました。
でも食べれなくても大丈夫だよと先生に言ってもらってたのでとくに気にしませんでした。
というより悪阻が辛すぎて体重がどうこうとか考えてる余裕がありませんでした、、
これ以上酷くならないといいですね😭

なぁ
つわりきついですよね😢
1人目の時がひどくて14kg落ちました💦私は点滴に通って乗り切りましたが、あまりにも辛いようならしばらく入院して良いんじゃないかなぁと思います🙋♀️
-
ゆゆゆ
コメントありがとうございます!14キロ!!!💦
点滴したら、少しはつわり軽くなりましたか??- 12月3日

★り★
こんにちは!
妊娠したとゆう事は細くても身体にはそれだけの栄養があるはずです!
知り合いで
全く食べれない子達は
点滴で栄養をとり、
すごく元気な子がうまれてました!
つわりはだいたい長くて6か月くらいまでみたいですが、知り合いは全員つわり後過食して、安産でした!
わたしも1かげつくらいまえまでつわりで、とまととそうめんしかたべれませんでしたが、つわりがやっとおわり過食中です!
今となっては後悔ですが、第一子の時はタバコを出産3か月まえまでやめれませんでしたが、元気な子がうまれてきましたよ笑笑
一応葉酸サプリは前回と今回ものんでます!
-
ゆゆゆ
コメントありがとうございます!
私も葉酸は飲んでいるのですが、立ちくらみなどもあるので鉄分も取った方がいいのかな?と思っています!
点滴で栄養とる事が出来ると聞いて、少し安心しました!- 12月3日
-
★り★
もともと貧血気味で総体フォローしてくれるサプリを一応のんでますが、、、今でもたまに立ちくらみはあります( ; ; )妊娠初期はなりやすいみたいなので、ある程度は仕方ないとおもうようにしてみます!
昔はサプリがなかったので、
食事がしっかりできるようになればあまりいらない気もしますが、、、
とりあえず早くたべれるようになることを願います!!
ある朝突然、今日はたべれるかもが、ふえるはずです⭐️
一人目は凄く慎重になり、心配しましたが、心配しすぎもよくないので、なんとかなる。精神で、がんばりましょ❤️- 12月3日

ママ♡
同じくらいの体型です!
妊娠前162cm 41kgで、悪阻で40kgを微妙に切りましたが最近落ち着いてきて今41kgです。
赤ちゃんの大きさは問題ないですよ😊
ちなみに上の子2人とも3000g越えて産まれました。
-
ゆゆゆ
コメントありがとうございます!
似ている体型の方が赤ちゃんの大きさ問題なく居てくれている事に少し安心しました🍀
私も3000g超えた赤ちゃん、産むために頑張ります!- 12月3日

はじめてのママリ🔰
私は初めて産婦人科に行ったのが43キロ(身長は166とかです!)で、悪阻は吐きつわりだったのでずっと吐いて、食べ物も全く口に出来ないし、水分をとっても全部吐いてしまうような感じで、それで1週間と少しで4キロ減って、39キロになりました😵
それで通ってる婦人科で入院したんですが、その前にエコーで見ましたが最初の頃より全然成長してましたよ!
つわりの前に取ってたものが栄養として行ってるので大丈夫だと思います😊
-
ゆゆゆ
コメントありがとうございます!
吐きつわりキツいですよね💦
やはり、40キロきると入院になるんですね(>_<)
入院された時はずっと点滴のみでしたか?つわりは軽減されましたか??- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
一週間入院で3日、4日ぐらい点滴したら病食も食べれるぐらい良くなりました!
また体重が40キロ代になったら退院って形でした。
その時私は実家の方で暮らしてたんですが、母親からの小言がストレスで退院後もちょっとだけ吐いたりはしてましたが、明らかに入院前とは違いましたよ!😌
ストレスで悪阻ってひどくなるみたいなんで、気にしないようにするの無理だと思いますが、あんまりストレス溜め込まないようにしてくださいね✨- 12月3日

かな
私は今妊娠10週に入ったところですが、つわりが酷く、身長153㎝で体重は35㎏まで落ちました。
元から痩せ型で、妊娠は39㎏でした。
1人目の時も、ひどいつわりで36㎏まで落ちましたが無事に元気な赤ちゃんが産まれてきました!!
今回は先生にもこれ以上痩せると母体の体力が心配だなぁーと言われましたが入院とかにはなっていません。
つわりが終われば食欲も出て太れると思うので、私はなにも心配していません😊
早くつわりが落ち着いて食べれるようになったらいいですね!
-
ゆゆゆ
コメントありがとうございます!
その後、今はつわり落ち着きましたか?
体重がかなり落ちていますが、点滴もされていないですか?- 12月3日
-
かな
まだつわりは続いています。
病院では、水分も取れなくなったら点滴に来てと言われていて、これまで3回ほど行きましたが、最近はポカリだけ飲めるようになったので、この2週間ぐらいは点滴してません。- 12月3日
-
ゆゆゆ
そうなんですね(>_<)
少しでも水分が取れるようになって良かったです!
私も水分取れなくなったりしたら、病院で点滴してみようと思います!
私もかなさんのように元気な赤ちゃん産めるように頑張ります!
ありがとうございました🍀- 12月3日
-
かな
そうですね!
私はこの体型で3000g越えの赤ちゃんを産んだので、体重のことはあまり気にしなくてもいいかもしれないですね!!
早くつわりが終わってご飯たくさん食べれるようになるといいですね。
お互い元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょう🙆♀️✨- 12月3日
-
ゆゆゆ
凄く元気づけられました😊
ありがとうございました!
はい!お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね💪🏻✨- 12月3日
ゆゆゆ
コメントありがとうございます!
6キロ!やっぱり酷いとそんなに痩せるんですね(>_<)
脂肪を点滴、出来るんですか?
ミミ
吐き気止めと脱水抑えるための水分とかビタミン?と脂肪の点滴でした。
でもわたしは全然効いてる感じしなかったですけど😭
人によっては効く人もいるみたいです!