一歳半の息子の躾について、実家で両親との意見の違いに悩んでいます。自分は怒らずに冷静に接し、誉めて育てたいが、両親は叱ることを重視している。母が叩いた際に違和感を感じ、対応に困っています。帰省中で一週間後には帰る予定です。
今実家に帰省中で、両親との躾の食い違いについてです。一歳半の息子はやんちゃで、両親によく「だめ!!」「こらー!!」と二人揃って怒られています。
そこで私まで叱ってしまっては‥と思い黙っていると‥「ちゃんと怒らないとだめ」「あなたの時は手を叩いて躾したのよ」「あまい」
と言われました‥。
私の教育方針では、危険な事と人に危害をくわえる事以外はなるべく、怒らず「食べ物るものは投げないで」など冷静に言うように努力しています
‥「だめ!」とも言ってしまいますが‥その分誉めて伸ばしたいと考えています。
その気持ちも両親には話しています。
夕食中、遊び食べを始めた息子を見て
実母が「こら!!」と手を軽く叩きました。
私が「叩かなくてもいいよ?」と言うと
「でも、しなくなったでしょ」と母に言われましたが‥「今何でも真似して、他の子にもやっちゃうから」と私が言うと‥
私達を避けるように台所に行ってしまいました
そのあとも、どう接していいのか分からなくなってしまったのか‥少しよそよそしいです
帰省なんて、短期間の間しかいないのに
言わなければ良かったと‥半分後悔しています
あれも愛情の表しかただったんだと思うと
なんだか複雑です
あと一週間はここにいる予定です
母にどう伝えればいいのか‥悩んでいます
- kim(6歳)
mamaruba
躾の方針を決めるのは
子供の親だと私は思います。
いくら両親がそうでも
「私たちはこういう風に
教えているから合わせて
欲しい。違いがあると
子供も混乱するから。」
と伝えています。
やはりすぐに合わせて
貰うのは難しいですが
モヤモヤするのは嫌なので💧
私も食事中のマナーは
厳しく正座しないと
足をはたかれたり
していましたが
今のご時世、何をしても
虐待扱いにもなりますし
私自身、確かに
治りましたが...
それは怒られるのが
面倒とかで治した記憶が
あるのでしません。笑
三姉妹母(🐶♀♀)
私の場合ですが、子どもたちはおばあちゃんやおじいちゃんを好きになってほしい(もしもの時に頼るかもなので)から、命の危険がない時以外は甘やかすオンリーでお願いね。怒る人は親の役割だから、違和感あっても怒らないことを約束して、って義両親にも実両親にも言いました。
義両親は初孫でないことと、私の考えに賛成なのでただただ甘やかしてくれます(おやつなどは聞いてからあげてくれます)。しかし、実両親は初孫で力が入ってしまいついつい口を出してきて、私とケンカしてその度に言わないでとお願いしてます。
どちらの両親とも年に数回しか会えませんが、孫が会いたいと思われる人になってほしいとお願いしてます。
はじめてのママリ🔰
幼児教室の講師をしていました。
3歳までは叱る必要はないですよ。何度も言い聞かせる時期です。叱るのも怒るのも簡単です。言い聞かせる方が何倍も難しいです。
おっしゃる通り、叩いて叱るのは一番よくないです。親のいないところで、思い通りにならないと叩いてしまう傾向がでてきます。
ママの方針に自信を持ってください☺️
祖父母は甘やかす存在でいいと思いますよ✨
コメント