2歳の子供が言葉の遅れや落ち着きのなさ、他の子への関心について心配しています。多動症や知的障害の可能性があるか調べています。
今月で2歳になります
保育園に入っていません
言葉の遅れ、落ち着きのなさ、他のお友達への関心や興味について、心配なことがたくさんあります
言葉については、一歳半頃からやっとパパが言えるようになり、今は、ママ、ちゃちゃ、ちっち、ヤダ、ブッブー、よいしょ、チラッ、くしぇ!(くさい)、ばぁ、ジュー(ジュース)だぁー(抱っこ)、うま、ぞう、などです
車で見せている、おかあさんといっしょのうたなど最近歌うようになってきたのですが、単語の語尾だけしかいえません
落ち着きのなさについては、とにかく家からでるとすぐ道路に出ようとしたりします
なので出たらすぐ、ストップだよと言うとストップしますが、すぐまた歩き出します
ドンキなど人混みでカートにも乗ってないときなど、人混みの中をすり抜けてどんどん1人歩いていきます
車に乗る前もですが、どっかに行きたい!となってるときは、私の姿が見えなくても気にせず気が済むまでどこまでも行きます
他のお友達への関心については、友達の家に遊びに行ったりしても、お友達と遊ぼうとせず、1人で遊んでることが多いです
支援センターなどでは、他のお友達が使っている電車などを横取りしたりします
保育園に行ってないし、兄弟もいないので、順番や貸し借りなどまだ未熟な部分があります
うちの子は、多動症であったり、知的障害など可能性ありますか?色々調べると当てはまることがたまにあります
分かるものについては指さしするし、トーマスやアンパンマン、いないいないばぁのキャラクターも分かるものだけ識別してます
目が合わなかったり、なまえを呼んでも反応しなかったりは少ないです
- (✿´꒳`)ノ°+.*(生後10ヶ月, 6歳)
もふもふ
ここでは素人判断でしかできませんし、それだけではなんとも言えません。
年齢が幼いので正確な判断もできないと思います。
市の保健センターで相談してみてはいかがでしょうか。
臨床心理士さんとの面談を設けたり、場合によっては療育なんかも紹介してくれます。
もちりゅう
うちは10ヶ月から保育園にいっていて、最近やっとお友達に興味がでてちょっかいを出すようになりました!言葉数もまだまだ少ないですが、意思疎通はできて意思表示する感じです。
まだ2歳前なのでこれからいろんなこと学ぶと思いますよ😄
ぽんちゃん
うちも言葉遅めです。
まだ基本ママ。誰でもママです。
パパはまだ言いません!!ワザとかな?!って思うぐらいに言ってくれなくてパパは必死に教えてますが笑ってマーマって言われてます。
ガサガサするし、こっちの様子見ながらニヤニヤしながら走って行くし、多動症?って思ったことありましたが、こちらの言ってることは理解してるし、目も合うし。
ただ単に興味が出まくり、走ったり自由に動けることが楽しいだけなのかなと、思ってます。
でもお母さんが本当に心配なら保健師さんなどに相談するのもありですよ!
うちの市もちっちゃい市ですが、臨床心理士さんや保健師さんがついて2時間ほど毎週教室などもやってるみたいです。
お住まいのホームページなども見ると載ってるかも。
自分の子供のこととなるといろんなこと気になっちゃいますよね。ついついググってしまったり。。。
コメント