※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちこ♪
妊娠・出産

出産準備中ですが、授乳枕やおくるみは必要でしょうか?他に必要なものはありますか?里帰り先で買い物が難しいため、不備のないようにしたいです。

閲覧ありがとうございます!
出産に向けて色々と準備中です!産院でもらった必要なものリストのものはほぼ買ったのですが授乳枕やおくるみは必要ですか?
その他あったら便利なものはありますか?
実家に里帰りでしばらく西松屋など買い物行けそうにないので不備がないようにしたいので( ノД`)よろしくお願いします!

コメント

もり

授乳枕絶対いると思います!!
縦抱きでも横抱きでも手首の負担がかなり減ります゚(゚'ω'゜)゚

  • いちこ♪

    いちこ♪

    回答ありがとうございます!必要なんですね😃参考にします!

    • 5月1日
deleted user

おくるみは検診やお宮参りで使いましたが、あまり使いませんでした。1枚はあるといいかもしれません。これからの時期は薄手が良さそうですね!
授乳枕はいらないと思って買わなかったですが、退院後毎回授乳するたびに手首が痛くなりすぐに買い足しました!

  • いちこ♪

    いちこ♪

    回答ありがとうございます!あかちゃん支えるの大変そうですよね!参考にします☀

    • 5月1日
KUMA2321

授乳枕は重宝しました(^o^)/
おくるみは、タオルとか家にあるもので代用可能なので、なくても困りませんでしたよ。

  • いちこ♪

    いちこ♪

    回答ありがとうございます!おくるみは他で代用できそうですね😃参考にします!

    • 5月1日
みみみ

おくるみはしっかりおくるみ!って物ではなく結局、薄手のガーゼ生地の可愛いやつにしました(・v・)ノ
授乳枕は産院にあったので使ってましたがペタンコでw必要なのは確かです!
あとは、寝ながら飲めるストロー付きキャップとかリップクリームとかですかね

  • いちこ♪

    いちこ♪

    回答ありがとうございます!参考にします(*^^*)

    • 5月1日
うっぴーー

授乳枕は私は1人目も2人目も使わずに授乳していますがあったら楽かもしれないです🌟
おくるみは暖かい時期だしバスタオルとかで充分だと思います
あとは他の方が言っていた可愛いガーゼ生地の布とかですかね?
昼間に寝ている時にかけたりできそうなものだと使い道があるかなと思います

  • いちこ♪

    いちこ♪

    回答ありがとうございます!参考にします(*^^*)

    • 5月1日
ゆー**

授乳枕はあってよかったです!
胸が小さいのもあって笑、ほんと重宝しています!
おくるみはバスタオルで代用できます💡