※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

妊娠中に亡くなった方のお家へ行くのは控えたほうがいいですか?行くか迷っています。

妊娠中に亡くなった方のお家に行くのは辞めたほうがいいですか?
お線香だけでもと思い、行くか行かないかで迷っています😭
あんまり妊娠中にはそういう所に行かないほうがいいと聞いたことがあるので、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私はその故人との親密さで決めます。仲良い人?お世話になった方なら妊娠中構わず行きます🙂

はじめてのママリ(28)

わたしはそういうの気にしません✌️迷信というかなんというか笑
行ったからって何か起こるわけないと思ってます

deleted user

私も気になりましたが
妊娠中旦那がお世話になったおばあさんが亡くなったので
一緒に行きました☺️

迷信だとは言え気になりますよね(°_°)

お葬式の時の場合ですが
お腹に鏡を入れて行くと良いと聞いたことがあります^^

ママリ

お葬式はダメと聞きますが、亡くなった方のお家もダメなんですかね?mさんが気にしてしまうなら、いま無理して行く必要ないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

生前の関係性にもよると思います👍🏻

私は、お腹に鏡を入れて行きました😊

🐻‍❄️

9月に祖母が亡くなり病院やお葬式全て参加しました💡
お腹に鏡入れとくといいと聞いたことがあります!
私はなにもせず普通に行きました😂

ママ

私は故人を見てはいけないと言われました。しるしをつけられるか連れて行かれると。。。
鏡をお腹にいれて、家族の送迎のみにしました。
親戚全員に言われました。
親しい方なら挨拶に行った方が良いと思いますが、可能なら火葬後とかが一番なのかなーと。。。

とぉあ

自分が行きたくないかで良いと思います(*^ω^*)

私なら気にせず行っちゃいます!

LAPIS

先月、親友のお母さんが亡くなったのでお通夜も告別式も参列しました
息子の寝かし付け中に一番に連絡をくれたのと元気な頃にとてもお世話なっていたので躊躇もしませんでした
亡くなって病院から自宅に帰宅した後もお通夜の日まで毎日線香をあげに行っています