
赤ちゃんが鼻水と咳をしていますが、熱はなく軽い症状です。病院受診が必要かどうか悩んでいます。予防接種前に待っても大丈夫でしょうか。RSウイルスも心配です。
四ヶ月でもう少しで五ヶ月の女の子のママをしてます。
土曜日の夜中に咳こんで寝辛そうにしてて、
日曜日朝起きると鼻水が出てて手動の鼻水吸い取り器を買ってきて寝る前に吸ってあげ、加湿器寝室に設置したらよく寝てくれました
今日起きてからも鼻水が出てたので吸い取ってあげて咳も少ししてたがひどくなってる感じはない様子です
熱もなく、鼻水がメインの咳が軽い感じですが、
病院を受診した方が良いのでしょうか
様子見で大丈夫なのでしょうか
インフルが流行っているので
菌をもらって帰って来る方が怖い気がして、、
今週の土曜日予防接種で小児科に行くのでそれまで待ってもいいのかなと考えたりしてるのですが
RSとかも怖いですよね。。
- せっちょんまみー(5歳9ヶ月)

も
同じく昨日鼻水と咳が出ていたので、今日耳鼻科に連れて行きました!風邪薬処方してもらいました😩
小児科より耳鼻科の方が感染率は少ないかなと思ったので耳鼻科にしました😔
コメント