
息子が指を口に突っ込んで吐くようになり、悩んでいます。奥歯が生えかけている可能性もありますが、構ってほしい時やストレスで行うようです。心配で困っています。
明後日で1歳2ヶ月になる息子がいます😞
1週間前から、息子が口の中に指を突っ込んで吐くようになりました😞正直、気が滅入りそうです😢色々調べたら奥歯が生えかけてると、こういう行動をとることがあるみたいなんですが…息子の場合は奥歯も生えてきてるのもあると思いますが、構ってほしい時や思い通りにならなくて苛立ったり悲しい時に指を口に突っ込みます😞昨日は夫と3人でイオンに行ったんですが、車の中でもイオンの中でも何度も吐きました😢家の中でも何度もです。今日も朝から7回です。家事をするのも一苦労で、抱っこしてもおんぶしてても、気に入らないことがあると指を突っ込みます😭😭もうどうしたらいいか分かりません😭こんなに吐いて大丈夫なのか心配です😭このような経験された方いらっしゃいますか⁉️😭😭自然におさまるものなのでしょうか⁉️😭😭
- ごまみ(2歳4ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
他に子育てしてて気になることはありますか?
ごまみ
1週間前に風邪を引いて、その頃から、抱っこやおんぶをたくさん求めてくるよになりました!キッチンに立つだけで今まで以上に泣くのでおんぶしするようにしてます😢あとは、完母なんですが、最近頻繁に乳首を噛むようになってきたので、痛いから噛まないでって言うとめっちゃ泣きます😭
ごまみ
1週間前まではいい感じに授乳回数が減ってきてたんですが、今は1時間に何回もほしがって、もうオッパイ出てないんやない?って思うくらいなんですが、それでも欲しがって、でも噛まれるので、痛いから噛まないでというとめっちゃ泣かれるの繰り返しです😞それもかなりキツいです😭😭
退会ユーザー
そうなんですね😭
うちも今すごく噛まれます💦
甥っ子が自閉症で、1才の頃よくオエオエしてて気になったのでコメントしました💦
ごまみさんのお子さんの場合奥歯が原因の一過性のものかもしれないし様子見であまりに続くようなら病院で相談してみてはどうですか?
退会ユーザー
吐いたらかまってもらえる、優しくしてもらえる、要求が通るなどわかってるとかないですかね?
指を突っ込みだしたら過剰に反応せず遊びに誘うとか気をそらしてみてはどうでしょうか?
ごまみ
そうですね😭あまりに続くようなら歯医者さんや小児科や保健師さんや、相談できそうなところに相談してみます😞
今までは夫のことで悩むことはあっても(笑)、息子のことでこんなに悩んだことがなかったので、しかも吐かれると心配だし、私がメンタルやられそうで😭😭
ごまみ
ありがとうございます😭そうですね、あまり反応せずに、気をそらすようにしてみます❗️
退会ユーザー
子供の事は心配ですよね😭
保健師さんに話聞いてもらうのよさそうですね😊