
最近イライラが続き、ストレスが溜まっています。友達がおらず家にほぼいる状況で、苛々やストレスの解消方法を知りたいです。
最近、色んな事がたまって常にイライラしています。
旦那自身の事、旦那の仕事の事。
義両親の事。
実家の事。
苛々して娘をすぐ怒ってしまいます。
妊娠していて、思い通りに動けなかったりでもストレスがたまります。
皆さんどのように苛々やストレスを解消していますか?
家の周りには友達はおらずほぼ誰とも会いません。
子供の遊び場などは近くにあまりなくほぼ家にいます。
保育園も落ちたので預けていません。
人見知りなとこもあり、遊び場や地域の交流の場に行った事がありません。
- 3児ママ(1歳9ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

白雪ふみ
好きなことします。
何もしないでいてもいいです。
私も妊娠中です。
娘も同じくらいです。
私も転勤で引っ越したので、友達はいません。
みんな既に作っています。
家族もかなり遠くです。
人見知りなので、児童館は行く気になりません。
お子様は一時保育で預けたり、支援センターでカウンセリング相談したりは?

はじめてのママリ🔰
同じくです!!!
私は
旦那のこと
義母と妹との同居生活
上の子の長い反抗期
完全同居でキッチン毎回チェック
色々ありすぎて
上の子に当たってしまいます
そこにつけて
旦那と旦那の母からの
全部お前が悪い!
旦那はゲーム三昧でも
許してるのに
わけがわかんないです
-
3児ママ
コメントありがとうございます!
同居生活ほんとお疲れ様です😭
同居となると私よりストレス溜まってそうです😔
何かでストレス発散してますか??- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
娘たちと土曜日
公園行ってお茶したりしてます
色々ストレス
溜まりますねー
無理しないで
行きましょ!自分もですが笑- 12月2日
-
3児ママ
3歳ぐらいまでなったら娘ともお話しできますかね??
友人と遊べる時は思う存分愚痴って発散したいと思います!
外に出れる時は頑張って出ます!- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちは四歳くらいから
お話しできました
遅めの成長ですが
ゆっくり大きくなってくれてます
無理しすぎないでください- 12月2日

ちゅりん
もう色々溜まるといっぱいいっぱいになりますよね。
余裕がなくて普段なら流せた事もイライラしますよね。
私も最近まで色々溜まり、夜中家を飛び出して1人になりたいと思ってました💦
私の場合は旦那に
なんでそんな毎日イライラしてるの?と言われた言葉に耐えれなくなり爆破しました💢
そこから話し合い、夜旦那と娘で少しお使いに行ってもらったり休日2人で公園行ってもらったり。
イオン行ったら旦那はキッズスペースで娘を見てもらって1人でショッピングしましたよっ
-
3児ママ
コメントありがとうございます!
本当にそうです!
今まで流せた事にもちっちゃい事にも気になってしまってぐちぐち言ってしまいます🙄
旦那と1回話し合った方がいいですね😔
休みの日もうちの旦那はスマホでゲームばかりです😠
出掛けて娘を見てて!と言ってもスマホ触りながらで結局私の方に娘来ます😭- 12月2日
-
ちゅりん
下に投稿しちゃいました💦
すいません💦- 12月2日

ちゅりん
わかりますわかります💦
今まではこんなんじゃなく可愛がれたし娘に怒ってばっかで申し訳ない自分もいますよね😖
スマホばっかなんですか。
時間決めたりは難しいですか??
公園連れてったり、ママさんが少し近所へ買い物...といなくなってしまえば娘さんには少し可愛そうですが旦那さん面倒見ざるおえないですかね💦
ママさんが気分転換する事は娘さんに余裕もって接せるようになるから娘さんの為でもあると思いますよ😊
-
3児ママ
そうですよね😭言い過ぎると
娘が寝顔見て後悔していつも謝ってます😭
仕事が12〜13時間勤務で夜も遅く、休みもまともにないのであまり強く言えません😔
買い物行くとなれば一緒についてきます😅
公園も1度しか旦那は娘と行った事がありません😅恥ずかしながら(笑)
行った時もすぐ帰ってきました😅
たまの休みに子供の面倒見てもらうのも疲れるしかわいそうかなとか思ってしまいます🙄- 12月2日
-
ちゅりん
そうですよね💦💦
誰かの目があれば接し方も変わりますが2人っきりだとどうしてもセーブできないですよね。
子供の面倒見せるの可愛そうなんて思う必要ないですよ!
それでいっぱいいっぱいになったら旦那さんのせいです💢
2人の子供なんだし育児は2人で協力し合う!
これは今時の育児ですよ💦💦- 12月2日
-
3児ママ
そうですよね!
カッとなってしまいます😔
旦那のキャパが狭すぎてびっくりしてます。
今、仕事の事で頭いっぱいになってはります😅
そうですよね〜
このままいけば私が働きにでたらどうするねんって感じですよね🙄
しっかり今後のこと話したいと思います!- 12月2日

もも
私も引っ越してきたばかりで友達もいないしほとんど家にいます。
お腹も大きくなり子供と2人で出かけるのも一苦労なので外に出れないです。毎日イライラして子供をすぐ
怒ってしまい後々反省してます
-
3児ママ
コメントありがとうございます!
同じですね😭
私もお腹おっきくなってきて少しの買い物でも2人で出掛ける事自体面倒になってます😔
子供もずっと家ばっかりでストレス溜まってるだろうなと思いながらも中々外に出られない日々です。
家の中でいたずらばかりで何してもダメ🙅♀️と怒ってしまいます。- 12月2日
3児ママ
コメントありがとうございます!
同じですね😭
一時保育は利用した事ないです!
相談なども行った事ないです。
白雪ふみさんは相談したりしてますか?
白雪ふみ
しますが、今は限界で気力もないです。
汚い部屋でずーっと泣いています。
3児ママ
何回片付けてもすぐ散らかりますよね😭
私も限界近づいてます😔