※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーみ
子育て・グッズ

最近、離乳食を食べた後にミルクを欲しがりますが、その後も離乳食を食べています。2回食にするのはやめておいた方がいいでしょうか?

離乳食を初めてもうすぐ1ヶ月になるんですが、最近になってなんですが離乳食を少しだけ食べてすぐにミルクを欲しがります。ミルクを飲み終わったら、まだ離乳食を食べたがってそれでほとんど完食します。そんな感じでも大丈夫なんでしょうか?そろそろ2回食にしようと思ってるんですが…この感じがなおるまで2回食にするのはやめておいた方がいいんでしょうか😓?

コメント

さぼさん☘️

うちの子も離乳食の途中にミルクを欲しがっていました。
2回食にして形状が変わって食べられるものの種類も増えていくうちに、食べてる途中でミルクを欲しがる事はなくなりました!
食べ終えてからはミルクを見ると欲しがって泣きます(笑)

  • まーみ

    まーみ

    そうなんですね😅
    途中でミルクを欲しがる時はあげてましたか??

    • 12月2日
  • さぼさん☘️

    さぼさん☘️

    なるべく途中ではあげないようにして
    食べれるだけ食べさせたり
    果汁などが好きなのでそういう物をあげたりして、食べる事は楽しいことみたいな感じで教えてあげてました(笑)
    それでもグズる時はもう離乳食はそこでやめてミルクにしてました😭
    まだミルクからの栄養がメインだからとあまり気にしないようにしてました(^^)✌️

    • 12月2日
  • まーみ

    まーみ

    試してみます👍
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月2日
いずむ

👶が そうでしたぁ😂

同じような👶がいて
今さらながら安心してしまいます😆💦💦


うちなんて
離乳食途中のときもあれば
最初から ミルク🍼くれ~🔥って
ときもありましたよ😱

そのまま2回食に
しちゃってました😁💨

完食してるし
いっぱい食べるし
まぁ いいかぁ と😁

なんだかんだで
8ヶ月ごろまでそんな感じでしたが
今では 食後ミルクなしでも
大丈夫になってます😆

  • まーみ

    まーみ

    同じだったんですね!!
    私も安心しました😅
    それを聞けて少し安心しました☺️

    • 12月2日