※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

一歳で保育園入る場合、いつからミルクを辞めるべきか相談したいです。

一歳で保育園入る場合、保育園入る前には
ミルク辞めたほうがいいんですよね?
何ヶ月頃からミルク辞めたほうがいいんでしょうか?

コメント

Mi

今どんな感じですか(*'ω'*)?
うちは0歳クラスにいた時は、
朝 離乳食+ミルク
10時のおやつ ミルク
昼 離乳食+ミルク
3時のおやつ ミルク
帰宅してから↓
19時離乳食+ミルク
寝る前(21時半) ミルク
で8ヶ月頃はやってましたが、保育園ではミルク飲んでも30とかで、お友達はみんなミルク飲んでなかったので、お友達と同じ物をほしがってたそうで、先生からのGOサインが出たのでやめた感じです(*'ω'*)
4月入園で1歳クラスに入るのか、0歳クラスでの入園になるのかでも変わると思うんですが(*'ω'*)

  • ゆん

    ゆん


    4月入園で一歳クラスで入園ですo( ›_‹ )o
    なので、それまでにはミルクやめた方がいいのかな?って思ってます( ; _ ; )

    • 12月3日
  • Mi

    Mi

    1歳クラスだと調乳室がないので、日中は辞めた方がいいかもですね(*'ω'*)
    うちは夜だけ飲んでて、1歳クラスに進級した5月までで完全に終わりにしましたよ(*>ω<*)

    • 12月3日
  • ゆん

    ゆん


    そうですよね( ´•̥_•̥` )
    何ヶ月頃から夜だけにした方がいいんですかね?😭😭

    • 12月5日
  • Mi

    Mi

    明確に何ヶ月から!って言うよりは、離乳食の進み具合を見てって感じの方がいいと思いますよ(*'ω'*)
    ごはんをしっかり食べられるようになれば、自ずとミルクは飲まなくなってくるので、食後に20とか30とかしか飲まないならやめちゃってもいいと思います₍₍ (̨̡●⁻ ꒳ ⁻●)̧̢ ₎₎

    ていうか、今8ヶ月だと平成31年の4月生まれさんですよね?
    4月1日生まれじゃなければ恐らく0歳クラスの入園になると思うのですが…

    • 12月5日
  • ゆん

    ゆん

    離乳食の進み具合なんですね(﹡ˆoˆ﹡)
    ミルク飲まなくなってきたら辞めちゃっていいんですね!

    平成31年3月31日生まれなので、一歳クラスと聞きました😥💦

    • 12月5日
  • Mi

    Mi

    そうですね(*'ω'*)
    それで大丈夫だと思います(*'ω'*)

    わお(´°ω°`)
    それは失礼しました(´°ω°`)
    うちの息子1月生まれの4月入園だったんですが、3月生まれの1つ上の学年の子も最初だけ0歳クラスにいて、3ヶ月くらいでもとの1歳クラスになってました(*'ω'*)
    園によるかもしれませんが、もしかしたらそういった対応してくれるかもしれません(*>ω<*)
    多分2月か3月辺りに面談があると思うのですが、その時に聞いてみてもいいかもしれないですね(*'ω'*)

    • 12月5日