※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ランピピ
妊娠・出産

妊娠33週で動悸や息切れ、イライラがあります。出産が近づいて情緒不安定になり、自己嫌悪も感じています。同じような経験の方いますか?

今33週です。
動悸、息切れがあり、切迫気味。
夜中に何度も目が覚め、若干寝不足気味もあるのか、
些細なことでイライラしてしまいます…

上の子が3歳で、かわいいのは大前提なのですが
言動にイライラしてしまい…そんな自分にも自己嫌悪😭

出産が近づいてきたことで
情緒不安定になってるのかな?と思いつつ
コントロールできないことで落ち込んでしまいます。

同じような方いますか?

コメント

かな✩.*˚

わたしもです。
切迫早産と言われ自宅安静リトドリン内服してます。
薬内服後副作用で動悸、手足の震えがあり、動悸はほんとにつらくて呼吸をするのが精一杯って時があります。
1歳の息子に抱っこ抱っこって言われ、抱っこしてあげたいのに抱っこ出来ない自分にイライラして子供に当たってしまいます。ほんとに自分が嫌です。

  • ランピピ

    ランピピ

    コメントありがとうございます😊
    安静中なんですね💦体調大丈夫ですか??
    自分の体と気持ちに余裕がないとほんとしんどいですよね… 子どもに当たってしまうのも共感です😭
    でも、同じ境遇の方もいるんだなと少し気が楽になりました、ありがとうございます!今だけと割り切って私も乗り越えたいです。

    • 12月2日
ニコニコ(*´∀`)

動悸息切れしんどいですよね😭

うちの息子も最近になって、甘えがいつも以上に酷くて、常に抱っこや抱き締めてって側にいないと泣くことが増えて、子供なりに色々と感じて不安定なんだろうなとはおもうのですが、相手するのもしんどいですよね!Σ(×_×;)!

  • ランピピ

    ランピピ

    コメントありがとうございます😊
    動悸、息切れ、ほんとキツイですよね。何をするにも息が上がっちゃって思うように動けず💦そんな中、上の子は言うことを聞かないし…イライラしちゃいます😭
    子どもながらに色々我慢してるだろうから怒りたくないのに怒ってしまうという悪循環にちょっと落ち込んでしまい…反省の日々です。でもコメントいただけて、私1人じゃないんだと救われました✨ありがとうございます!

    • 12月2日