※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m★
家族・旦那

突然なんですが…旦那と離婚話を昨日しました。子供1歳息子がいて、もう…

突然なんですが…

旦那と離婚話を昨日しました。
子供1歳息子がいて、もう少しで結婚して2年になります。
私は23歳で旦那が22歳です。
いつもなら、別れたくない俺が頑張るからって
言って泣かれてたのに

昨日いきなり
2人は俺と離婚した方が幸せになれるよって
俺も自由になりたいし一回1人になりたいって

私に対する不満もたくさん言われて
会社で怒られでメンタルやられてる
と言ってました。

タバコだって自分からやめるっていったくせに
会社で吸ってるこれからもやめることできない

帰ってきてもあーだこーだ言われるのもしんどい

性欲もないし俺がやりたい時にやりたい

GPSも外したいと言われました


話はとりあえず終わって
離婚はしないとか言われたんですが

めちゃくちゃモヤモヤします
消えてほしいくらいなぜかモヤモヤします。


自分勝手すぎてついてけません

子供のことくらい考えてほしいし
口も聞きたくないし顔も見たくないです

けど大好きだから一緒にいたいし
一人で子供育てれる気もしません

分かりません笑笑

コメント

ポテトヘッド

GPSつけてる理由はどうしてですか?

  • m★

    m★

    付き合った時にお互い信用がないからつけたんですけど
    最近飲みにいく時とかに会社の先輩に一々言われたりするのが嫌だから取りたいと…

    • 12月2日
  • ポテトヘッド

    ポテトヘッド

    そもそも信用がない人と
    よく結婚できましたよね😅
    まぁ不信な気持ちさせる
    旦那さんも悪いと思いますし
    それを先輩に言ってる時点で
    普通GPSなんかつけてるって
    いったらそりゃ言われますよ!笑
    でも家でもあーだーこーだ
    って言われたらしんどいと思いますよ!
    お互い思いやりが足りないのかな?とは思っちゃいました💦

    • 12月2日
  • m★

    m★

    付き合って1ヶ月で妊娠したのでお互い好きだったから結婚しました。

    そうですよね……
    けど私もしんどいこと沢山あるしお互いの食い違いというか話し足りてないのかな…

    • 12月2日
  • ポテトヘッド

    ポテトヘッド

    結婚は正直好きだけじゃ
    なにもならないですからね。
    旦那さんは家事、育児に協力的ですか?
    まなちさんを
    1人ゆっくり出来る時間を作ってくれますか?
    もしそれが無ければ
    旦那さんは自分勝手過ぎるかなとは思います。
    もしやってくれるのであれば
    少し旦那さんを追い詰めすぎたのかな?とは思います。

    • 12月2日
  • m★

    m★

    育児は積極的にやってくれてます
    ゆっくりできる時間はあまりないです。
    今子供も手足口でずっと引きこもりなんで…

    追い詰めすぎたのは間違いないです
    少し解放させるのもありですかね

    • 12月2日
♡

まーまだまだ
中身がお子ちゃまなんですよ。
柔軟剤友達が羨ましくなったのかも?
ですねー。

  • ♡

    周りの友達が羨ましくなったのかも?ですねー。
    でした😅‼️

    • 12月2日
  • m★

    m★

    まだまだ遊びたいんですかね……😂

    • 12月2日
  • ♡

    そうじゃないですか?
    そんな1人になりたいー!とか
    無責任でしょ。😅‼️

    • 12月2日
  • m★

    m★

    なんか私と会社にストレスがあってメンタルやられてるから一回一人になりたいといってるんですけどあなただけじゃないんですけどっておもっちゃいました😵

    • 12月2日
  • ♡

    そうですよ、子供がいるのに
    会社のストレス?1人になりたい?

    じゃあ、こっちわ?て言う話ですよ😅‼️‼️‼️

    • 12月2日
ママリ

"いつもなら、別れたくない俺が頑張るから…"ということは、離婚話は1度ではないんですか?

  • m★

    m★

    一度じゃないです
    何回も離婚したいって
    言っちゃうクセが私にあって
    それでも別れたくないといってくれる旦那を期待してたんですかね私は😵

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ


    各家庭の事情があるので偉そうに聞こえたら申し訳ないですが、

    大好きって思ってて、一人で子育てできないって思ってるなら、それを何度も言うべきです。
    離婚したいなんて何度も言うべきではないと思います。

    • 12月2日
  • m★

    m★

    本当にその通りなんですが
    私全然素直じゃなくて
    思っていないことを喧嘩した時に言っちゃうくせがあります
    私もまだまだ子供で治したいんです…

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ


    勢いで話してしまうこと、私にもあるので分かります。
    まなちさんが言う「離婚したい」の裏側に大好きだけどこういうところにモヤモヤして…などという意味があるように、旦那さんにもあるはずです。
    まだお若いですが、若いからこそ変われると思います😔

    • 12月2日
  • m★

    m★

    ありがとうございます😭
    私も直すところ沢山ありますよね
    少しは自分も成長しないとなぁ
    離婚はしたくないしたいとも思ったことないし
    そんなこという私に不満なのかもしれないですよね
    ちゃんと話してみます
    素直にきもちつたえます

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ


    結婚、子育て…年齢なんて関係ないですが、周りにまだ同じような人は少ないと思いますので、余計に大変だしストレスも多いですよね。毎日お疲れ様です🙇🏻‍♀️
    いい方向に行くことを祈っています。

    • 12月2日
いりたけ🍄

GPSはなぜ付けてるんでしょうか?
浮気の前科があるとか?
そういう束縛はキツいなって思います。

  • m★

    m★

    付き合いたての頃お互い信用がないからつけようってなって
    妊娠中何回か女の影はありました。

    • 12月2日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    信用がない相手と一緒にいても、常に疑ってしまいません?
    何か、お互いがお互いを分かってない感じがします。
    旦那さんも家事育児の辛さとか分かってなさそうだし、まなちさんも旦那さんの辛さを分かってなさそうだし……
    もう少しきちんと話し合って、お子さんいるんだからすぐ別れるだの離婚だのって言葉は出さない方が良いと思います。

    • 12月2日
  • m★

    m★

    そうですよね
    参考になります
    もう一度一から話してみます。
    すぐ離婚っていうくせなおします
    離婚はしたくないので

    • 12月2日
raachan

結婚の意味わかってないですよね?
簡単に別れられるような関係性じゃないこと
理解した方がいいですね旦那さん

はじめてのママリ

GPSってかわいそうだし、会社でいろいろ辛い時に家に帰ってもあーだーこーだ言われたらそりゃ嫌になりますよ。
旦那さんほっとできる場所がないんだろうなって思います。
かわいそうに。

  • m★

    m★

    よくよく考えればそうなんですよね
    GPSは外してもいいかなと
    けど会社でメンタルやられてるの全然知らなくて昨日言われてそれは謝りました。
    けど私も働いて育児家事もしてるので自分だけじゃないんだよっておもってしまいました

    • 12月2日
ママちゃん

文章から見てまだまだ若いし中身もお子様なんだと思います旦那様💧
家族を守るって、タバコがどうのとかの問題では無いですからね💧
ひとりになりたいって、子供作る前に言えって話です😅

  • m★

    m★


    結婚しなきゃよかったなぁ
    なんで今更になって考えてしまいます…

    • 12月2日
たーたんママ

1回1人になりたいって何なんですか?
その後戻ってくるつもりなんですか?
自己中心的にも程がありませんか?
自由になりたいって、じゃあなんで結婚したんですか?なんで子供作ったんですか?

甚だしいにも程がありますね、旦那さん。

  • m★

    m★

    一旦有休とって2日間くらい一人にさせてほしいといわれたんですけど
    絶対遊ばれるし私も働いて育児家事してるので自由欲しいけど我慢してるからこちらもしんどいです笑笑

    • 12月2日
みく

何でもかんでも、がんじがらめにして旦那さんの自由を奪っている訳ではないと思います💦
まなちさんの方が自由が無いですよね😭
旦那さんは何も分かっていないですよ😫💦
若くして結婚しているので母親に躾をさてる延長だと思っているから縛られてると思ってしまうのかな…。
父親の自覚は時間が解決してくれると思います🍏

  • m★

    m★

    ありがとうございます😢

    そうですね私も育児家事仕事
    旦那の給料だけじゃやってけないし週2でキャバやってるんですけどそれが息抜きみたいなもんです…

    時間が解決してくれるといいなぁ

    • 12月2日
ママリ

旦那さんは疲れちゃったのかなぁと思いました😥
何度も離婚と言われれば、まなちさんにその気がなくても言われた側はショックですよ✋現に今まで旦那さんは離婚の話がでた時、泣いたんですよね?そのあとのフォローはされましたか?
会社で怒られてメンタルやられてるってのは、男の人は弱みを見せたくない人が多いので、家では気丈に振舞ってたのかもしれませんね。せっかく仕事から帰ってきて癒されたくても、家で奥さんに色々言われたら、旦那さんの休める所、癒される所ってどこなんでしょうか?「最近仕事どう?」「今日の仕事はどうだった?」など毎日はさすがにしつこいですが、たまには仕事のことも聞いたりしてましたか?私の旦那は自営なのでほぼ休みなく毎日仕事してますが、やっぱりやらかしたときは元気がないですし、そんな時は「元気ないじゃん😳どうしたの?元気がでる美味しいご飯食べよー😆」って感じで接してます。
GPSは外すとして、性欲もないってのは仕事で疲れてたらやる気起きないみたいです✋旦那も同じです😅
付き合って1ヶ月で結婚されたというのは、デキ婚という解釈でよかったですか?🤔タバコは付き合ってた時から吸ってたなら、そもそも吸わない人と付き合ったり結婚されればよかったのでは?と私は思いますね😥子供が出来たからタバコやめてね✋は双方の同意がないと難しいと思います。タバコやめれないから父親の自覚がないってのも違いますしね😓

  • m★

    m★

    言ってることほんとに参考になります。

    ちゃんと考えてみます
    ありがとうございます😢

    • 12月2日
みあごろめ

離婚
って物凄く重い言葉だと思います。
何回も離婚って言われたらまたか…とも思うし(誰が悪いとかではなくて)私ならヤケクソでもういいですはい。離婚しよ!となります。
カップルでもないしお子様もいて、離婚は簡単には出来ません。
もう少し色々と見つめ直せたら良いですね(^^)

信頼がないと夫婦は成り立ちません。

  • m★

    m★

    そうですよね
    私も悪いですし
    離婚って言葉簡単に出すもんじゃないですよね。

    • 12月2日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    別れる別れないならカップルでご自由に~と思えますが離婚となると違いますね。
    旦那様に関しては何甘えた事言ってるの?!と思いましたがやはり男性は自分優位なところがありますから。
    割り切って生活するか、もしくは徹底的に教育するか…かと。
    旦那様とまた仲良し夫婦になれたらいいですね。
    応援します(^^)

    • 12月2日
deleted user

結局、旦那さんは離婚をしたい気持ちはあるんですよね?

あゆ

離婚をm★さんがよく口にしてしまってる感じならそれはやめた方がいいです。
いつも言って旦那さんが引き止めての繰り返しだったなら
それもめんどくなった
のはあると思います

旦那さんも自分ばかり
でもm★さんも毎回毎回別れる 離婚だって言われる旦那さんの気持ち考えてますか❓

なんも考えてなかったならその部分はお互い様かなと思います。

離婚を考えてないのそれを言うのは言われた方は嫌だと思いますよ。
あと個人的にお互い疲れてるのかなとも思いました。
お互い今がいっぱいいっぱいで 辛い 疲れた 不満そんなのが多いんだと思います
ましてや信頼関係がなくてGPSつけてるならまずそこからだと思います
まだ旦那さんもあなたも若い
若いからこそ心配なこともあるんだろうけど 夫婦と恋人は違います。
本当は信頼関係は交際中に築くけどその期間がないなら縛るんじゃなくて お互いのことを信じる努力 信じてもらえる努力をして
お互い なにかを発言するならちゃんと言われる人のことも考え お互い労り 感謝する努力が必要ですよ。
離婚しないって言ってくれたなら 今一度自分達夫婦を見直してください😇

h

年齢が若いと言うわけではなく
精神年齢が若いなぁという印象です💦

付き合ってすぐに子供が出来てバタバタしてるうちに余裕がなくなってるのでは?
夫婦感覚より、恋愛感覚が抜けずにいるような気がします。
不満が溜まり結局お互い爆発してるような感じですかね・・・

綺麗事だけではうまくいきませんが、結婚生活ってお互いの信頼の上に成り立つものだと思います。

GPSの件は皆さんが仰ってる通りやり過ぎかな・・・と😔
信用してあげることも愛情です⭐️

旦那さんの仕事状況など把握するのは中々難しいと思いますが、せめて疲れて帰ってくる旦那さんに思いやりを持つことも必要です🙌
お疲れ様の気持ちは忘れてはいけないのかなと💭

育児に協力的な旦那さんに離婚と何度も言ってしまうのも何だか可哀想です💦
素直になれなかったりわかりますが😭、言ってはいけない言葉に気をつけるだけでその後の空気感は変わると思いますよ💡

タバコの件は、私も吸わない側なので気持ちもわかりますが、元々喫煙者と付き合った時点でわかっていたことですし、子供に前で吸わないのであれば、目を瞑ることはできないのでしょうか?

勿論、奥様自身も楽をしてるわけじゃないし、辛いことも沢山あると思います😢
ただ、もう少し旦那さんを信用すること、思いやりを持つことで少し状況が変わるのかなって😊

もう一度話し合って、仲良い夫婦生活を送れるよう頑張ってください❗️