
断乳後の夜泣きについて、1ヶ月経過しましたが、夜中に1、2回泣くことがあり、イライラしています。他のお子さんも夜中に起きる方いますか?いつまで続くでしょうか。
断乳後の夜泣きについて。
断乳に成功して1ヶ月が経ちました。夜中に起きる頻度はだいぶ減りましたが、それでも1、2回は起きて泣きます。断乳直後は何回かですが朝まで一回も起きなかったこともありました。断乳した友達に聞いてみると朝まで起きなくなったよ〜と言われることが多く、なんでうちだけ…と泣かれるたびにイライラしてしまいます。
断乳したのに夜中起きるお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか??個性なのだと言い聞かせて諦めてる気持ちもあるのですが、、いつ位まで続くのか知りたいです。。
- ままん
コメント

ママリん🔰
1歳2カ月(もうすぐ3カ月)の男の子がいます
1歳1カ月で断乳しましたが、うちも夜4時間おき位に夜泣きあります💦
でもトントンで大体寝てくれるので、授乳していたころよりはマシと思って頑張っています😂(パパのトントンでも寝てくれるので…)

TAMAKO
10ヶ月で断乳してますが、未だに2、3回は夜泣きがありますよ…💦
寝ながらトントンで寝てくれる時と抱っこしても全然ダメでギャン泣きしてる時があります。
ギャン泣き中はもう諦めて抱っこしながら背中さすったり、トントンしたりしてると落ち着いてくる時もありますが、最近は寒いのでイライラしてしまう事もあります😓
ほんとにいつまで続くのかな〜と思いますよね。
お互いがんばりましょー❗️
-
ままん
そうなんですね💦まだまだかかりそうですね😂ほんと寒いし眠いしでイライラしますよね…はい!お互い頑張りましょう!ありがとうございました🙇♀️
- 12月2日
ままん
同じくらいですね❗️
そうなんですか。。まだ小さいし、必ずしも朝まで寝るわけでは無いんですね😭
うちは、夫のトントンで寝ません😂結局私が添い寝しないとダメなのでがんばります😓