
赤ちゃんが鼻が詰まって苦しそう。おっぱいは飲めているが、呼吸時に音がして苦しそう。暖かいガーゼで鼻を温めたが、電動鼻水吸引器は使えず。病院に行くべきか悩んでいる。楽になる方法を知りたい。
鼻がふがふがしてて苦しそう
どうしてあげるのがいいですか?
おっぱいは飲めています
機嫌もいまのところ悪くないです
が、呼吸音なのか?
息をするとふがふが?すーすー?音がして
苦しそうに感じます(>_<)
どうしてあげたらいいですか?
暖かいガーゼは当ててみました
45度くらいのお湯に湿らせてそれを
鼻筋らへんに当てたくらいです
コンビの電動鼻水吸引器はもってますが
鼻水が垂れてないので使うべきではないのかな?と
使ってません
ここでも粘膜が傷つくと教えてもらい
持ってはいるんですが怖くて1回も使ってません
病院にいくのがいいんですかね?
インフルの時期なのと
今日雨が降ってるので
ためらってもいます
なにか赤ちゃんが楽になる方法があれば
教えてください(>_<)
今は寝ていますが
呼吸するたびに音がなって心配。
- あなち(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

Yumi
娘も鼻水でフガフガいってて…
新生児なんでどーしたらいいか迷っていました( ˙-˙ )
今インフルの時期だし雨降ってるし怖いですよね🥺

myk
おっぱい飲むのも辛いようなら、一回鼻水吸ってあげてはどうですか?
あとは赤ちゃんは鼻腔も狭いので、ブーブー言うのはよくあることですが、この時期乾燥するのでなるべく加湿してあげてます!
-
あなち
ありがとうございます(^^)
おっぱい飲めなくなるようなら
吸引器試してみます!- 12月2日
あなち
心配ですよね(>_<)
なにかしてあげていますか?