コメント
みかん
ミルクは消化が悪いので3時間はあけてと産院でも言われました!!泣くたび3時間あけずに毎回あげるのはお腹の負担になるかなと思います💦
いずみ
おっぱいは消化がいいので大丈夫ですが、ミルクは3時間開けるようにしてました!
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
ミルクはまだ胃が未発達なので消化が悪く3時間おきにしないと心臓や腎臓にも負担がかかると言われました。3時間あけましょう。
-
はじめてのママリ🔰
心臓に負担がかかるんですか?もうその看護師のことクレーム入れた方が良いですよね……。
- 12月2日
だおこ
赤ちゃんは機械じゃないから、みんな同じ3時間てわけではないんじゃないですかね? それってみんなが負担かからない時間が3時間なだけで、2時間でも平気な子もいるんだと思います…。
毎回規定量をあげてるなら多いと思いますが、1日の量で見て範囲内ならいいんじゃないかなと、わたしは思います。
新生児ならとくに規定量を飲み切る前に寝てしまって早くお腹がすくこともあるので。
でもその前の授乳で規定量しっかり飲み切ったのにすぐ泣くのであれば、ミルク以外の方法を試してからがいいのかな、とは思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
規定量の話は聞いたことがありませんでした……。泣き止まないんですがどうしたらいいですかと電話したらミルクが足りないんじゃないですか?と何度も言われました。飲ませて泣き止むんですが、臓器に負担がかかっていたなら看護師恨みます。
- 12月2日
Ray
完ミで育ててます。
毎回規定量飲みきってますか?
それなら多いと思いますが💦
うちの子はチビチビ飲みだったので欲しがる時に飲めるだけあげてました。
毎回3時間あけるなんて不可能です😅
だんだん飲めるようになってからは、自然と3時間あきましたよ。
1日の規定量を越えないようにだけは気を付けてました。
-
はじめてのママリ🔰
1日8~9回あげて良いと言われています。ミルクは、生後14日は1回120あげていいんですね。昨日は8時10分にミルク100あげたら全量吐いて、すぐにぐずったので、30分後に60あげちゃいました。完食してます。100飲ませると毎回吐いてます。吐いた場合は30分後とかにあげてもいいんですかね?
- 12月2日
-
Ray
はじめてのママリ🔰
毎回吐いてるなら、欲しがるタイミングであげてます。
ちょっと飲ませ過ぎたかな?と思ったら100あげた後に白湯をあげたりしてます。
うちの子はそのぐらいの時1日多い時で10回飲んでました💦- 12月2日
まち
産後すぐから完ミです○
うちは
「新生児のうちは泣いてオムツチェックと抱っこでダメだったらあげていいですよ、2時間くらい空いてれば大丈夫」
って言われました。
泣くたびずっとあげたら総量超えてしまうと思いますが、そうでなければいいと思います。
特にうちの子は飲みムラも激しかったので、気にせずにあげてました。
ただ「お腹すいて泣く」こともあるけど、「お腹苦しくて泣く」こともあるので、見極めが難しかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
お腹が苦しくて泣くこともあるんですよね……。最近知りました💦もし苦しかったのならかわいそうで……💦
- 12月2日
はじめてのママリ🔰
その看護師も、ダメってこと多分分かってて面倒くさいから言った感じのことを他の看護師と言ってました😰