※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amam
妊娠・出産

産後、里帰りせずに自宅で赤ちゃんの世話をすることに不安を感じています。他の方の経験談を聞きたいです。

初産で、里帰りせず産後にも実家や義実家からお手伝い等に来てもらわなかった方に退院後どの様な感じだったか教えて頂きたいです!

私は現在、地元を離れ旦那の地元で暮らしています。実家までは新幹線を使い3時間程度、車では高速で5時間程かかります。義実家は自宅から車で10分かからない程です。

今回初めての妊娠で、産前や産後確かに不安はありますが、実家は両親共に仕事で家を空ける事が多く後は弟が居るのみ、義実家も義母は仕事があり義祖父母も高齢なので助けは借りず退院後も自宅に戻るつもりでした。
義実家にも、どこの産科に通っているかも伝えてあったので、里帰りする予定ではない事も伝わっていると思ってしまっていました。

しかし今日、義実家に行くと実家に帰らないのか?と聞かれました。私は、実家は誰も居ない時間も多いし帰る気は無いと伝えると、じゃあ、産む時はうち(義実家)から病院に行って退院後もこっちに帰って来るんだね と言われました。
それと、私の母は休みが取れないのか?普通、自分の娘が出産の時は休みを取ってお世話するもんじゃないのかと言われました。
私は、どちらの実家にも行かず産前も産後も自宅に帰るつもりだったのと、普通は実母が助けるのが当たり前の様に言われてしまいショックでした。

ショックだったのは正直、私が義実家にあまり馴染めず義実家で過ごすことにストレスを感じるからかもしれませんが、実家に帰ろうにも今更里帰りで受け入れてくれる病院なんてなかなか無いだろうし、産後に帰るのだって新生児を連れて移動出来る距離でも無いと思っています。

長くなってしまいましたが、やはり産後に自宅に帰り旦那と2人で赤ちゃんの世話をし、旦那のいない時間帯は1人で何とかしようと考えていた私が甘いんでしょうか?

実際にその様に過ごされた方のお話を聞かせて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

誰にも頼らず出産しました☺️
義両親、両親と仲悪くはないけど絶対イライラするし頼りたくなかったので✨
旦那も朝から夜遅くまで仕事でワンオペでしたがなるようになりましたよ👍🏻旦那が夜のミルク対応してくれたり、休みの日には家事全般やってくれたので助かってました( ^ω^ )そのおかげか素晴らしい育メンパパになってくれたし、貴重な新生児の時期を一緒に子育てできたことが嬉しかったです☺︎

1人目なら里帰りしなくても大丈夫ですよー♪2人目以降は頼ったりする部分が色々出てくるかもしれませんが!

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    旦那さん育メンパパ素晴らしいですね✨
    うちも、家事全般は旦那も出来る方だとは思うのでそこを頼りながら何とかやって行けたらなぁと思っています。

    • 12月2日
deleted user

初産で右も左も分からない私ですが退院後からずっと旦那と2人だけで誰にも頼らずに過ごしてます☺️
正直産前のようには毎日同じように家事ができなくて思ってたよりも体力がないことに退院してから気づきました💦
なのでレトルトや冷食、旦那に帰りお弁当買ってきてもらうとか家事は今日はこれだけして寝る!って決めておいた方が楽ですよ☺️

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    確かに、産前と同じ様にはいかないですよね💦
    ご飯は旦那が料理好きなので好きにさせようと思います笑

    • 12月2日
Maaa13

今時は里帰りしない人も多いですし、そんなこと言われると義実家嫌いになりそうです(笑)

私は里帰りも手伝いもなしで退院後から普段の生活してました♪

ちなみに私の姉も母も同じようにしてたそうです。更年期に影響がくるとかよく言われますが母65歳はなんともなかったし、子宮系の異常以外は影響とも思わないので特に気にしてません。

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    私もそう言われて、え、里帰りって絶対なの?なら最初に言ってよ💧って思っちゃいました笑

    • 12月2日
  • Maaa13

    Maaa13

    まぁ里帰りしないと自分のペースで出来るし、手を出されるのが嫌いな私は里帰りのメリットが一切分かりません(笑)

    流れは退院後から朝4時とかに起きてお弁当作って旦那を会社まで送り午前中に家事(掃除・洗濯・晩御飯の準備)終わらせてお昼に沐浴。それから夕方までゆっくりするか買い物して夫から連絡きたら迎えに行きご飯食べてお風呂に入り寝るって習慣でしたので午後はしっかり休んでるし体調も悪くならず全くしんどいとかは無かったです♪
    新生児なんてほぼ寝てますし、うちの子は隣で掃除機かけても起きませんでした(^^)笑

    二人目の時もこれでしたが、今回の出産後も同じような流れでいこうと思ってます。

    • 12月2日
  • amam

    amam

    私も自分のペースでやりたいです笑
    退院後からお弁当作り凄いです✨

    私も、上手く流れを作ってやっていけるように頑張りたいです🍀

    • 12月2日
ちー

里帰りせず、生後3ヶ月まで1人で育児してました!

ごはんは産前に作り置き冷凍。
家事は掃除機くらいでほぼできませんでしたが、なんとかやってました。
ただ夜も昼も眠れず、ソファで座ったまま赤ちゃん抱っこして過ごして寝不足がすごかったです💦
ごはんも赤ちゃんが泣くので食べれず。。
旦那も育児に関してはサポートしてくれなかったので生後3ヶ月を過ぎたあたりで爆発し、産後欝に💦

なので、育児や家事のサポートを産前にしっかりと旦那さんと話し合ってれば意外となんとかなると思います✨

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    ご飯作り置き凄いですね✨
    旦那さんのサポートが無かったのは辛いですね💦
    うちは、サポートする気はあるようなので、そこをちゃんと話し合っていれば大丈夫ですかね?

    • 12月2日
  • ちー

    ちー

    都度やって欲しいことを言って、協力し合えば大丈夫かなと思います!
    買い物は通販や生協などがありますし、多少掃除できなくても死にはしないので😂
    でも重いものを持ったり、動き過ぎには注意してくださいね💦
    私は動きすぎて子宮脱になりかけたので💦

    • 12月2日
  • amam

    amam

    oh(´・ω・`)...動き過ぎも危ないんですね💦
    気をつけたいと思います!

    • 12月2日
maaa

実母に休み取ってもらうのが当たり前ではないかもしれないですが、実母が休み取れるなら実家に帰った方がいいかと思いますよ(^-^)
私は、長女産む時母に休みとってもらいました!!
里帰りして本当に良かったと思いました。
産前産後1人でなんとかしなくてはいけない人も沢山いて、私の友達でも実際1人で産後も生活してましたが、結構辛そうでした😭
実家近くで出産できる病院があるか、実母が仕事休めるか確認して可能なら里帰りしたほうがいいような気がします!!
助産師さんに聞いたのですが、産後の体は大きな交通事故をおこした時と同じ程ダメージを受けてるみたいですよ😣

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    実母は最近までずっと仕事と自分の母(私の祖母)の事で毎日バタバタしており、私の事にまでは手が回らない様な状態でした💦ただ、その状況が少し落ち着きそうなのでわずかな望みを持って仕事が休めないかどうかは聞いてみたいと思います笑

    • 12月2日
ゆう

旦那さんは、育休とれますか?
産褥期について、調べてみてください。
まずは、そこからかな。

出産後の体は、全治1ヶ月から2ヶ月のケガをしたのと同じくらいのダメージと言われています。

睡眠時間の確保と、食事の確保、首が座ってない赤ちゃんを片手にかかえて、いろいろするには、だいぶハードですよ…

まずは実母に相談してみてください。

私は、夫に4週間育休とってもらいましたが、それでも大変でした。

赤ちゃんの世話以外はほとんど夫に任せていたかったのですが、夫ができずに、結局自分でして、今、体がガタガタです。

自分のために、赤ちゃんのために、誰かに頼って…
義母に頼るのが嫌なら、ファミサポとか、そういうのあれば頼って!

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    旦那は育休を取ることも可能です。
    ただ、産褥期についてはまだまだ勉強不足かも知れません、調べてみます💦

    実母も最近まで私の事に手が回る状態ではなかったんですが少し余裕が出来るかもしれないので相談してみようと思います✨

    • 12月2日
しっぽ

1人目ならどうにでもなると思いますよ😊
お昼寝してくれる子なら昼寝してる時間に家事をしたり、一緒に昼寝することもできますし✨まとまった家事は難しいかもしれませんが、新生児期はほぼ寝てるので合間合間で少しずつ進めてました!
うちの上の子は5ヶ月まで昼寝は抱っこじゃないと寝ない子だったので、ほぼ日中家事はできませんでした(>_<)なので旦那が帰ってきてから子供を見てもらっている間や、寝かしつけた後に次の日の夜ごはんを作っておいて、日中は家事はなにもしないと決めて、ただただ子供の抱っこに専念してました!掃除などは休みの日にまとめてするという かなり家事は適当で、子供の抱っこに全力をそそぎました!笑

昼寝してくれる子だとそんなこともなく、もっと落ち着いた生活が送れると思いますよ👍無理せず昼寝してくれてるときには一緒に休む!というスタイルがオススメですよ😊

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    お昼寝してくれる子である事を願います笑

    • 12月2日
  • しっぽ

    しっぽ


    ホントにお昼寝してくれてる時間が唯一の休息タイムなので、お昼寝上手な子なように私も祈ってます😊🙏

    • 12月2日
👧👦👼👼🤰

1人目なら旦那さんと協力して産後育児、家事出来るので大丈夫ですよ👌
私も1人目は旦那さんの協力だけで私は親が居ないので義実家にも頼らずなんとかやれましたよ😊

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    旦那と協力してやっていけるように、そこはしっかり話し合いたいと思います✨

    • 12月2日
R

手抜き手抜きで何とかなりましたよ😊
そりゃー寝不足だし、あれ?私お風呂入ってないよね…とか、ご飯食べてないわー😩そりゃお腹すくわ。
みたいなのもありましたし、家事なんか必要最低限、1人目の時はご飯買ってきてね💦もたくさんありましたが、気がつけば何とか過ぎていってました。
もちろんサポートがあるに越したことはないと思うし、回復面に関しても休めた方がいいとは思いますが、、、無理なものは無理なので、手抜き万歳でやり過ごすのが精一杯です。
出来ることはしっかり夫婦で協力してやっていくのが1番です!!
なので、産後はこのような状態になると思うから、ごめんやけど、協力して頑張ろうねって話し合ったりしておくのがいいと思いますよ😊

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    手抜きバンザイ良いですね✨
    私は今でも手抜き気味なのでこれ以上抜いてしまうととんでもない事になるかもですが、そこは何とか頑張りたいと思います笑

    • 12月2日
ぴこ

はじめまして☺️
初産、実家からは車で20分くらいの距離ですが産後自宅に戻って基本旦那と2人育児し始めて2週間くらいになります。少しでも参考になれば…

正直、なんとかなると思います!
わたしの場合、娘がよく寝てくれるので、頻回すぎる授乳や夜泣きがひどい場合などもっとしんどいこともあるかもしれないので、もっと睡眠不足で辛いこともあるかもしれませんがわたしの場合、特別問題なく過ごしています
育児は里帰りしようが手伝いに来てくれようが自分が基本的にすると思うので、家事の部分を実母などが手伝ってくれるともちろん非常に助かるなーとは思いますが、そこは旦那さんにカバーしてもらいつつしていけばいいと思います。
旦那さんにカバーしてもらうというのは理想なので、わたしみたいに言わなきゃ出来ないような旦那でもなんとかなっております(全く非協力的だとしんどくなってしまうかもしれませんがわたしも最大級のストレスを旦那に感じつつどうにか日々過ごせております(笑))

ちなみに、2泊程、遠方に住む義母がお手伝いにと来てくれましたが、環境が違ったのかその2日だけ娘の夜泣きが酷く、それ以外はすんなり寝てくれるので、退院してからずっと同じ環境を作ってあげられるのは自宅に帰るからなのかな〜とか思ったりしてます
やっぱり義実家って気使いますしね!!産後に気使いたくないですよ!わたしはその2日まあまあしんどかったですし!それが普通ですよ!きっと!!

旦那がいない時間帯も正直我が家はわたし一人の時とあまり大差はありません(笑)
しんどいときは家事は後回しで一緒に寝てるので家事が進まないくらいですかね、、
子どもが泣いててもすぐ何かしなきゃいけないことは無いですからね。そのくらいの気持ちでいなきゃ逆に一人では無理です😂

長くなりすぎたしまとまりのない文章になってしまいましたが大丈夫ですよ!と言いたくて!
色々慣れないことで大変なことも多いですけどとりあえず子ども見ると可愛すぎて全然頑張れますよ〜🥰
ベストな産後生活が送れますように…🙏そして無事出産出来ること祈っております

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    うちも、旦那の協力は得られると思うのでそれで乗り切れたらなぁと思っています✨
    義実家は私の事も子供の事も思って言ってきているのもわかってはいるんですが、ただでさえ初めてのお世話でバタバタする中、義実家と言う休まる事の無い環境で何日も過ごすと考えると私にはそちらの方がストレスになりそうで笑

    • 12月2日
ぽち

実家や義実家には頼らず、夫に産後は家事一切やらないからって伝えた上で、自宅に帰りました。
産後痛みとかはあんまりなくて落ち着かなくて病室で普通に過ごしていたからか、旦那や義母には特に気を遣ってもらえず家事も普通にやらされ、寝不足も続き、買い物は頼んだもの数点しか買ってきてもらえず、結構体がしんどかったです。悪露がなかなかおさまらず、産後一ヶ月ぐらいたった頃がMAXで精神的にちょっと病みました。今でも産前にはなかった体の不調が出ることが多々あり、ゆっくりできなかったからっていうのもあるのかなと思うときがあります。他の人の話を聞いていても産後の体の具合はほんとに人それぞれなんだなと思いました。
でも次にもしまた出産ってなったら精神面のことだけで考えたらやっぱり自宅で自分のペースで過ごすことを選ぶかもしれないです。思ってた以上に両親や義実家からの言葉であってもいらっとすることが多いです。
旦那さんの協力が得られるといいですね!むだに一緒にいるのになにもしてもらえないときむちゃくちゃいらだちますよ!上手に気持ちを伝えられるように応援してます(>_<)

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    産後気を遣って貰えなかったのは大変でしたね💦
    うちは、旦那の協力は得られそうなのでそこはしっかり話して上手くいけるよう頑張りたいと思います✨

    • 12月2日
りさ

里帰り出産した者です!

全然甘くないですよ☺️
むしろ、凄いことです!

私の場合の里帰り出産のメリットデメリット書きますね!

⭕️メリット
●家事全般母に頼れた
●色々と母に相談できた
●1ヶ月検診の時病院まで付き添ってもらった

❌デメリット
●自宅が管理できない(里帰りから戻った時じゃがいもからエゲツない芽が伸びてました)
●喧嘩ではないが言い返したり、あたってしまった
↑これが1番のデメリットでした!ホルモンバランスが乱れて、いわゆる軽い産後うつの様な感じで涙が出たり、祖母に何気なく言われた言葉に大声で言にい返したりと申し訳なかったなと今でも思います😖

義実家の両親は悪気はなかったのかもしれませんし、昔はそういう事が多かったから仕方ないですよ😉
勝手に言わせておきましょう!笑
ただ、旦那様が義実家へもっと説明してくれていてもいいのかなって思います😅

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    義実家が、と言うかこの地域がまだ古い習慣が残っている感じです笑
    悪気が無いのもわかってはいるものの毎度毎度、古臭っ!と思ってしまう事が多くて、壁を作ってしまい馴染めずにいる私も良くないんだと思います💧

    ただ、里帰りが普通だと思ってたならもっと早く言ってよ!ベットもお布団もこっちで一緒に用意したじゃない!笑って感じですし、里帰りで急に30週超えてからの転院とか首都圏じゃたぶん厳しいよ!って思っちゃいました笑

    • 12月2日
ふくふくろう

amamさん初めまして!

私は初産の時は、実家を頼りました。
初めてなので勝手がわからず、寝れずだったので、ご飯を食べさせてもらったり、赤ちゃんの寝かしつけなどを助けてもらえたのは、ありがたかったです!

でも、2人目になると、一人目で経験した心構えがあるため、実家や義理実家を頼らずに自分のペースで育児出来ます。そういう意味では、私は実家などを頼らずに育児している方が、確実に実家を頼っていた時よりも気疲れとストレスがなく育児できています。

私の経験上、実家の親御さんが数日助けに来れそうでしたら受け入れて、義理実家には気を使う性格上、ましてやホルモンバランスも整わずにイライラするよりは、困ったときには頼らせて下さいーと言って、自分を守る距離感を取っていますよ😊

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます!
    元々、実家も事情があって頼れなそうだったので帰らないし来てもらう事もしないつもりで過ごしていましたが、少し状況が変わったので数日でも来てもらえないかは相談してみようと思ってます✨

    義実家は初期の頃に切迫になった私を心配した旦那に1週間程泊まると連れて行かれた際に全く気が休まらず、泣いて帰りたいと訴えた事がありそれを考えると今回もお世話になる方がかえって精神的にも負担になるんじゃないかとも思っている自分が居ます笑

    • 12月2日
  • ふくふくろう

    ふくふくろう

    どちらとも初孫でしょうか?きっと、ご実家の両親は、お孫さんを見たいと思うのではないかと思います。

    義理実家で気が休まらないとあったので、産後はホルモンバランスも崩れ、何故だかわからないけれど涙が出る事もあるので、なるべくストレスフリーで育児をするために、距離を置ける状況でしたら、落ち着いたら連れて行きますね、くらいでいいと思います😊

    実家や義理実家にお世話にならない状況でしたら、パッと食べられるレトルトパウチ食品や、インスタント味噌汁やスープなどを準備しておくと、お腹が空いた時、すぐに食べることが出来て便利ですよ!
    あと産後1ヵ月くらいは食品の買い出しは難しくなるので、食品を宅配してもらえるところを頼るのも手ですよ!
    私はしばらく、オイシックス使ってます😊

    • 12月2日
  • amam

    amam

    両家共に初孫です。
    私も、両親や祖父母に会わせてあげたいとも思ってはいたので、実家がそこまで遠くなければ退院後に直接帰る事も考えたかもしれません💧
    ただ、それも難しいので病院に相談しながら長距離移動が可能な時期に一度連れて帰ろうかと思っていました。

    義実家は、物理的に距離は置くのが難しそうです笑
    たぶん、呼ばなくても入院中にも来ると思います笑

    みなさん、食品の配達を結構利用されているようなので検討してみようと思います✨

    • 12月2日
ふくふくろう

amanさん、両家共に初孫ですかー!
私も長男の時は、両家共に初孫だったので、フィーバーして大変でした(^_^;)
義理実家は、呼ばなくても来ました。。

キツい時は、旦那さん通して帰ってもらう旨をうまく話してもらって、amanさんの体を休めたり、気が休まる時間を作る事が出来ることを願っています!