
コメント

☆さーちゃん☆
急にコメントすいません💦
羨ましくてついコメントしてしまいました✨

ゆいぴー
めっちゃ羨ましすぎる〜😭
私の所は義母が勝手に高いマンション買ってるんで旦那がローン地獄やし義父も老人ホーム入ってるし絶対解消とかありえんし😩苦痛すぎる。
早く解消してお子さん産まれる前に引っ越し出来たら良いですね😊産まれてからだとダラダラ先延ばしになりそうやし。
-
いちごめろんぱん🔰
コメントありがとうございます🌷
やっと旦那が前向きに考えはじめてくれて嬉しいです😭✨
うわぁ…それは解消難しそうですね…😣
義両親はお金持ちなんですね…!
解消が望ましいけどゆいぴーさんの立場だったらもう遺産に期待して頑張るかもしれないです😭
でも辛いものは辛いですよね(´△`)!
ストレス発散できる場所がありますように💦- 12月2日
-
ゆいぴー
理解有る旦那様で羨ましい😌
団地でも良かったのに何でマンションなんやろう😵変なこだわりが有るんですよ場所が良いらしく😅めっちゃ普通やけど、駅近だけで。
お金持ち違いますよー☺️将来の事もう少し考えて欲しかったけどね😢
残念ながら遺産はマンションなんですよ😱
憧れの一軒家は無理やから諦めてますが。
ちょこちょこ自分なりに発散少しは出来てるからまだましですけどね。有難うございます^_^。- 12月2日
-
いちごめろんぱん🔰
元々俺が家を継がなきゃ!って考えの旦那だったのですが(しかも次男です)、板挟み状態がやっぱり苦痛そうでした(笑)
駅近マンションは物価?高そうですね〜🤭!
マンション経営で儲かればいいですけど実際どうなんだろう😂
遺産マンションはあまり嬉しくないですね😭
高いうちに売って一軒家の足しにしたいくらい😢
少しでも発散できる環境でしたらよかったです✨- 12月2日

rikuママ
同居解消したら
かなりささいなことでもほんとに幸せにかんじますよ❤️❤️❤️❤️❤️❤️
解消できるって希望があるだけでもかなり気持ちが楽になりますよね😭😭
-
いちごめろんぱん🔰
コメントありがとうございます🌷
経験者さんですか?😮✨
同居解消できないなら離婚も考えいたのですが、前向きに考えはじめてくれてやっぱり好き〜〜離れたくない〜〜🥺ってなりました(笑)
ほんと昨日から心が軽いです😂✨- 12月2日
-
rikuママ
同居していて解消しました!!
わたしも同居解消できないなら離婚する覚悟で旦那にはなしました!
旦那は前向きに考えてくれたわけではないですが解消できたからもうハッピーってかんじですw- 12月2日
-
いちごめろんぱん🔰
解消おめでとうございます🎉🎉
離婚したいわけではないのですが同居継続となると話は別ですよね!🥺
ちなみに解消する時
義両親には事前に話してましたか?
それとも引っ越し先を決めてからの事後報告だったのでしょうか?😣- 12月2日
-
rikuママ
団地に越したんですが義理親に話す前に団地に住むにあたっての契約書類等はもらっておいてはなしたあとすぐ提出できるようにしました😏👍
同居解消したいという話をしたときすごい文句言われましたよ笑いちごめろんぱんさんの義理親は納得してくれそうですか??- 12月2日
-
いちごめろんぱん🔰
やっぱり先に準備はしますよね😂!
うちは旦那の収入が少し低いので貯金貯まるまでもう少し我慢です😣!
ひぇ〜😰
その後の義両親とのお付き合いはどうですか?(><)
うちは義母はわかりませんが義父は恐らく反対してくると思います(笑)
あと義祖父母もいるのでもし同居解消の時にまだ元気でいてくれれば少なからず疑問には持たれそうです😕💦- 12月2日
いちごめろんぱん🔰
コメントありがとうございます🌷
やっと前向きに考えてくれました😭✨
つい先日義母との間で板挟みになってさすがにしんどく思ったのかな〜って感じですが、新居について少し話しあえました!
☆さーちゃん☆さんも同居ですか?😣
しんどいですよね…
☆さーちゃん☆
同居解消するなら早いほうがいいです👏
うちも同居です💧
家を建てようかと考えて話もだいぶ進みだしたと思ったらあと3年同居出来ない?と義母に言われました😩
義母は苦手ではないのですが、義父が受け付けなくて😨
同居もずっと気を遣って生活してるのでストレス半端ないです😰
いちごめろんぱん🔰
同居しんどいですよね〜😢!
あと3年は長すぎますね😰💥
いくら家族だから気を遣わなくていいって言われても気遣っちゃいますよね!その言葉自体がストレスになったりして😣
お互いなるべく早く同居解消できますように🥺