※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
子育て・グッズ

2歳の子供がぽぽちゃんを怖がっている。慣れて遊び出すことはあるでしょうか?

ぽぽちゃんを怖がる子供
2歳の誕生日に、おばあちゃんからぽぽちゃんをもらったのですが(二重のタイプ)
泣いて嫌がりはしませんが、抱っこしなくていい…。と遊ぼうとせず、嫌そうな顔をします。
もしかしたら顔が怖いのかな、と思っています。
このような場合、慣れて遊び出すことはあるのでしょうか?

コメント

deleted user

うちもメルちゃん実母からプレゼントしてもらいました!
最初は全く遊ばず近寄らずでしたが、私が毎日娘とメルちゃんをお風呂に入れて、メルちゃん着替えさせて、、みたいしてたら最近お世話の真似をするようになりました🥰

なな

ぽぽちゃん派かメルちゃん派かリサーチしてからプレゼントして欲しかったですね💦
どちらを買おうかママリで質問したらあの開閉する目を怖がる子は多いみたいです👁💦
怖いものは怖いのでどうなんでしょうね😅💦

いちこ

ぽぽちゃんではないんですが、うちの娘も、動いて吠える犬のぬいぐるみのおもちゃを怖がりギャン泣きでした笑 しばらく放置でしたが、段々可愛くなってきたのか可愛がるように😅今ではそのワンコがいないと寝ません💦
ちなみに我が家にもメルちゃんがいまして、それこそ最初はあまり興味なしでしたが、今では毎日お風呂に入れて遊んでますよ💕

deleted user

うちも怖がってました!
1歳半の頃は怖がってたのに2歳になったら平気で、今では家でもお店でも遊んでます!