
コメント

のんちゃんまま
2人出産しましたが!
はりは、まったくなかったです!!
でも母乳は、、でましたよ

あゆみ
私も妊娠中おっぱいの張りなかったです!
けど出産してからは完母で来れてますよ〜☺️❤️
-
kf425
回答ありがとうございます♪
本当ですかー♪それ聞いて安心です(*´꒳`*)- 12月1日

a.mama
同じく2人目妊娠中全く張りがなく今回は完母でいけないかなーと思ってました!
でも、生後3日目から完母でいけてます!😆
-
kf425
回答ありがとうございます♪
本当ですか♪
私も出来れば完母でいきたいので、そぅ聞けてよかったです(*´꒳`*)- 12月1日

退会ユーザー
二人目、張り始めてのは産んだ後でしたよ🙆あまり気になさらず😄
また次男坊は、ミルクも飲む子で、寝ない子ではありましたが、食もよかったので、9ヶ月から断乳開始し、夜間は液体ミルクにしたら、そのうち一晩寝てくれるようになり、そのまま卒乳コースで、かなり楽でした‼️
母乳にこだわりすぎなくても、大丈夫です‼️完母の長男より、混合で育った次男の方がアレルギーもなく身体は丈夫な気がします😂
-
kf425
回答ありがとうございます!
2人目は産んだ後なんですね!知らなくて不安でした…でも今聞いて一安心です☺️
ありがとうございます♪- 12月1日

🐸
私も一人目はパンパンに張ったのに2人目妊娠中はぺったんこで🤣
でも産んでから3日目くらいにやっと張り出して完母です😊
-
kf425
回答ありがとうございます♪
そうなんですね!それ聞いて安心です♪ありがとうございます!- 12月1日

えー
私も全くでしたー!
今はなんだかんだで、完母です!

退会ユーザー
何回目の妊娠や体質というより、単にその時の状態だと思います。
私は一人目のとき育児の手引きみたいのに「何か月目から母乳が出始める人」「多くの人が胎動を感じる時期」どんな話もことごとく当てはまらず焦りましたし、産後3日目からようやく母乳が出始めましたよ。この3日目からという方も結構たくさんいるようですし、赤ちゃんのほうも産まれて3日は母乳が出なくて飲まず食わずでも大丈夫なように栄養を蓄えて生まれてくるということがわかっているってききましたよ

ちちぷぷ
そう言われると張ってないです🤣一人目のときは乳首がもぎれるくらい痛かった初期…お腹よりも胸が出てきたねと言われていたのに…あれ、気持ち大きくなったくらい?😅
一人目シャーシャーと溢れるほど出ていたので出ないなんて想像してもいませんでした😂でも出たり出なかったりって言いますものねー!💦
お互いおっぱい出ますように✨✨
-
kf425
回答ありがとうございます♪
そうですね♪お互いいっぱい出るといいですね😆✨- 12月2日
kf425
回答ありがとうございます♪
そうなんですね!!