![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めろんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろんぱん
認可ですか?
でしたら見学は関係ないですよー!
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
福岡市は見学しないと申し込めないはずです😅
![ルイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルイ
しまじろーさんがおっしゃるように見学しないと申し込みできません😖
申込書にも見学した日にちを記入する欄があります!
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
こんにちは!
見学は必ず必要です!
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
2年前の話ですが、締切間近で見学してから申込が日にち的に厳しかったら、申込が先で後から見学でも大丈夫ですよと言われたことあります❣️区役所に相談されてください😊
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
保育士です。認可は見学しないと申し込み出来ないです。
新設園でも説明会はあったはずなので参加してないと選考されません。
-
あいう
してないなら明日見学に行くしかないかもです。でないと申し込み書類すら見てもらえず入ることできません。
今は待機児童多くて後から見学はできないですよ- 12月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
逆に見学しないで預けるのに不安はないのですか?
0歳児でしたが何件も保育園見学の予約取って行きましたよ。早良区ですが。
そんなに行く暇ないですか?
お子さんのこと考えたら、それくらいきちんとした方が良いと思います。この先長いですよ、、、、
-
まめこ
いや皆さんがどれだけ見学行ってるとかも知りませんし初めてだから何もわからずママリで聞いてるんですけど…
もう少し言い方考えてください!そんなきついいい方なら別に回答はいりません- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
まずは区役所に行かれた方が良いと思います。- 12月2日
![ふじお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじお
願書のフォーマットが今年から大きく変わってました!見学日の記入もあるのでしないといけないのかなー?🤔うちは一応行きました😊同じ東区です!お互い入れるといいですね
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
見学は必須ですし、来年度の申し込みであれば締め切りは明日です。
![miu.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu.
保健福祉センターの方に聞いたのですが、見学しないとダメらしいです‥
ただ、保育園によっては3日以降じゃないと見学無理💔と言われる可能性もあるので‥連絡して見学が3日迄に出来ないのなら3日以降でも見学予約しておけば、見学より先に書類提出出来るそうです!
ただし、後日ちゃんと見学に行かないとダメです!
まめこ
認可保育園です