コメント
ささまる
食器用洗剤付けても落ちないですかね🤔?
私は肌着を白色にしているので、スタイや肌着の汚れが目立ってきたらウタマロでゴシゴシした後、まとめてオキシ漬けしてます🎶
赤ちゃんにも使えるタイプがありますよ🙌
ささまる
食器用洗剤付けても落ちないですかね🤔?
私は肌着を白色にしているので、スタイや肌着の汚れが目立ってきたらウタマロでゴシゴシした後、まとめてオキシ漬けしてます🎶
赤ちゃんにも使えるタイプがありますよ🙌
「スタイ」に関する質問
1人目の出産祝い、何をいただいたら嬉しいですか? 20代後半〜30代前半くらいのママさんに特に教えていただきたいです! 大学の先輩に卒業ぶりに会います。出産祝いにベビー用品と本人へのギフトをお渡ししたいです。 20…
夫と夜の家事育児を分担すると子ども達(6歳4歳)の就寝が21時すぎるのに、私一人で子どものことをやり夫は自分のことだけやるスタイルにすると19時半就寝が可能、、 なぜなんでしょうね🙂
「夫が公園に子ども達を連れていくだけでしてやったり顔、しかも休めた?と聞いてきてウザイ」的な投稿をどなたかがされていて大共感〜〜後でコメントしよ!と思っていたら、どうやら消してしまったみたい。 悲し🥲 実際…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しま
回答ありがとうございます。
もみ洗いの後に熱めのお湯とオキシをミニ洗濯機に入れて回して放置しても残ってます😥
ささまる
オキシを入れてすぐに回すよりも、漬けおきした方が取れやすいでふよ すよ😊あとオキシが力を発揮させるのは60度以上のお湯なので、私はいつもお鍋やティファールで沸かして入れて、次の日まで置いておきます🙌
しま
60℃以上なんですか!?
蛇口からの最高温度が55℃で、ミニ洗濯機もあまり高い湯温は使えなくて💦
回してから放置の漬けおきよりも、先に漬けおきしてから回す方がいい、と言うことでしょうか?
ささまる
蛇口からだと高温のお湯って出ないですもんね😧💦
そうです!熱々のお湯につけておくと、結構取れますよ😊
そのまま翌日まで置いておいて洗ってます🎶
しま
ありがとうございます!
熱湯でチャレンジします!
ささまる
綺麗に落ちるといいですね😊