※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精の経験者の方への質問です。体外受精の期間や妊娠までの回数、経験談やアドバイスをお聞きしたいです。

妊活2年、クリニックにも通ってますが授かれず精神的にも限界なので体外受精をしようと決めました。

体外受精経験の方教えてください。

決めてから、判定までの期間はどれくらいでしたか?
体外受精するまで通院中であっても時間がかかるのでしょうか。
そして、体外受精何回目で妊娠されましたか。

調べたり話を聞いたりもしたのですが、低刺激とか用語ともかもいまいちわからず勉強が足りないのですが、、。

32歳夫婦、まだ一度も陽性をみてません。
検査やポリープ手術もしましたが駄目でした。

こちらのカテゴリーであってるのか分からないのですが、皆様の経験談やアドバイスいただければ嬉しいです。
お願いします。

コメント

はなちょびん

通われてる病院で、説明会はないですか?
うちの病院ではまずは説明会に参加する事が必須でした!

私は娘を8回目の移植で授かりました。
総額も300万ほどかかってます。
調べたりするのもいいと思いますが、まずは第一歩を踏み出してみるといいですよ!!

NS

わたしも夫婦揃ってとくに原因はないといわれましたが授からず、体外、顕微受精で息子を授かりました!
体外を始めてからは5ヶ月ぐらい?かかりました☘️
採卵3回、移植2回でした!
わたしも方法などあまり詳しくないのですが、受診回数が増えるのと、薬代もなかなかのものでした(꒪⌓︎꒪)わたしは働いていたので、上司に体外することを伝え、理解のある上司だったのでシフト考慮してもらってなんとか通院できました☘️ただ、受診日が急に決まるので仕事との兼ね合いがなかなかストレスでした(꒪⌓︎꒪)
タイミング療法から検査などtotalで200万円ぐらいはかかったかと思います( ˃ ⌑︎ ˂ )

  • NS

    NS

    ちなみにうちは説明会なかったです!パンフレット渡されて読んでねーっていう感じでした。笑

    • 12月1日
まり

採卵まで2ヶ月、移植まで1ヶ月で最速で3ヶ月です。私は採卵後腹水がたまり、移植は2ヶ月後にしました。10日後に判定で、1回で妊娠しました。

なぎまま

うちは、旦那が乏精子症だとわかったのが8月。そこから体外受精を考え始めてクリニックを受診して体外受精教室を受けたのが9月。
自分と旦那の検査を進めて、治療スタートして始めての採卵が11月でした。

移植は年末年始にかかってしまい、年始からスタートして初めての移植で陽性が出ましたが流産となってしまいました。
2回目は陰性で、残りの卵の状態から2回目の採卵を決意しました。
その2回目の採卵での卵を凍結胚移植して妊娠でき、出産まで辿り着くことができました。
移植としては3回目でした。
クリニックの卒業が7月末で、治療したのはちょうど1年くらいでした。

授かるまでの期間はなかなかしんどいですよね…
自分は33からのスタートだったので、早めに妊娠したいという気持ちも強かったのですぐ体外受精に進みました。
治療もスムーズではありませんでしたが、あのとき早くしていればと後悔したくなかったので決意して良かったと思ってます☺️

2年妊活して陽性が出ていないのであれば、先生と相談してステップアップしてもいいかもしれないですね😄

ユウキ

旦那が乏精子症だとわかって、翌週の体外受精説明会にいって、いつでも体外受精出来る状態にしましたが、説明会4月、GWが挟まり採卵6月、一周期おかないといけなかったので、夏休みとまさかの自然妊娠からの化学流産がかさなり移植は11月でした😂
結局一度転院して、そこでも説明会か、移植まで半年ほどかかりました。
病院のお休み状況や、採卵から移植まで期間を開けるか、連続で出来るかの方針などによっても変わってくると思います☺️

結局3回の採卵と、3回の移植を経て出産まで行けました☺️
妊娠自体は1回目の移植が成功しましたが、残念ながら子宮外妊娠で中断を余儀なくされました。

私も体外受精やるまで陽性を見たことがなかったので、体外受精は辛かったですが、進んでる感がありましたよ👍️
無理のないように旦那さんとよく話し合って進んでくださいね☺️

もふもふトトロ

検査など含めて移植までは4ヶ月くらい期間がかかりました。
体外受精2回目の移植で妊娠しました。

なかなか説明聞いてもわからないことありますよね。
私も自宅に帰ってからネットで調べたり、他の方のブログを読みあさってました。

しま

多嚢胞で卵胞が育ちにくく、旦那の方には異常ありませんでした。
タイミング、人工授精を6回しましたが全て陰性でした。
人工授精の6回目の後すぐに体外受精をしましたが、それも陰性に終わり、希望をもてなくなったのでしばらくお休みしました。

5ヶ月休んでモチベーションが上がった時に採卵し、その受精卵で妊娠することができました。
この時14個も採卵できたのですが、自然に受精するのを待つ振りかけでは3割しか受精してくれず、受精障害だったのか?と思いました。
顕微の方はやや割高ですが、全て受精してくれました!

卵胞を育てるための誘発剤をどう使うかによって、低刺激か高刺激か変わります。
そこら辺は病院で教えてくれると思いますよ😀
私の病院では必ず説明会を受けてからじゃないと体外できませんでした。
判定まで最短の場合なら1周期です。
採卵して数日後に受精卵を移植します。
今までと同じように卵胞が育つのを待ったりして、採卵、移植の日は確実に仕事は休んでおきましょう。

くろすけ

4月に転院して、
6月に採卵
卵巣に腫れがあり2周期休んで
8月に移植
9月に判定でした😊

転院前にも一度体外受精しており、トータル2回目の移植で授かりました✨

1回目の病院で説明受けてたので転院先では軽い説明で終わりましたが、初めての体外受精なら基本的に説明会に参加しないと体外受精できないと思います💦