コメント
しょう&ゆうちゃん@ママ
水下痢は時間かかりますね。
水下痢してても、登園可能なんですか?
ルー☆
ノロもロタもなりました😓
下痢は長引きます💦2週間〜下手すると1ヶ月とか😱
吐いてなければ食事は固形の方が早く便が固まると医師から言われました
しょう&ゆうちゃん@ママ
水下痢は時間かかりますね。
水下痢してても、登園可能なんですか?
ルー☆
ノロもロタもなりました😓
下痢は長引きます💦2週間〜下手すると1ヶ月とか😱
吐いてなければ食事は固形の方が早く便が固まると医師から言われました
「体」に関する質問
今度新しく一軒家を借りることとなり、引っ越しの機会にソファーを新調しようと見ているのですが… ソファー自体がかなり大きく幅が85cmあり、搬入に必要な間口の広さが最低95cmないと搬入できないそうです。 調べたら梱包…
2人目出産後の上の子の保育について悩んでいます。 現在職員用の小規模保育園に預けています。 産休中は時短で預けられるそうですが、育休中からは預けられないそうです。 私は育休中上の子も自宅保育するつもり(というか…
姉の見た目が好きじゃなく、悩んでいます。 最低な質問ですみません。大前提として姉とは仲良しです。が、見た目がどうしても好きになれず、触られたり近くに来られるとうっ、と思ってしまいます。 具体的には、太ってい…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ひまわりママ
回答ありがとうございます!保育園の規定では水下痢は登園不可なので、休ませます😞💦
受診したときは水下痢はまだ出てなかったので、症状が治まれば保育園は2日から登園OKと言われました。