
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
水下痢は時間かかりますね。
水下痢してても、登園可能なんですか?

ルー☆
ノロもロタもなりました😓
下痢は長引きます💦2週間〜下手すると1ヶ月とか😱
吐いてなければ食事は固形の方が早く便が固まると医師から言われました
しょう&ゆうちゃん@ママ
水下痢は時間かかりますね。
水下痢してても、登園可能なんですか?
ルー☆
ノロもロタもなりました😓
下痢は長引きます💦2週間〜下手すると1ヶ月とか😱
吐いてなければ食事は固形の方が早く便が固まると医師から言われました
「体」に関する質問
一軒家 どちらのタイプが好きですか? 全体的にアンティークタイプ(茶系が多い家)の家 全体的に凄く爽やかなタイプ(韓国インテリア風)の家 私はもともとアンティーク派でしたが、最近建てた 友人宅が凄く爽やかな…
新生児訪問?玄関先で済んだよって方いますか?? 上の子の時、まだ3時間おきの授乳してて、1時間以上長居されて貴重な睡眠時間削られたので、、、。 ほんと何かあったら病院行けばいいって思ってる人間だから、保健センター…
Sense-U のベビーセンサー使ってる方いませんか? 本体だけだと携帯が1台しか登録できない?と見たのですが本当でしょうか 四角い中継器?を一緒に買えば解決しますか? ちなみに買うならProを買おうかと思っています
サプリ・健康人気の質問ランキング
ひまわりママ
回答ありがとうございます!保育園の規定では水下痢は登園不可なので、休ませます😞💦
受診したときは水下痢はまだ出てなかったので、症状が治まれば保育園は2日から登園OKと言われました。