

はじめてのママリ🔰
申立書びっしり書いて提出した!

はじめてのママリ🔰
申立書数行書いて提出した!

はじめてのママリ🔰
申立書は提出していない!

maritanママ
私は第1希望〜第5希望まで
全部書きましたよ。私は全て書いた方が良いと聞いたので!!
-
はじめてのママリ🔰
私も希望は送迎が現実的な所を第4希望まで書きました。
その上で、申立書を出すか迷ってます。- 12月1日
-
maritanママ
すみません。勘違いしてました。私も申立書は提出してません☺
- 12月1日

はじめてのママリ🔰
回答してくださった皆様、ありがとうございます😊
申立書は提出していない方がやや多いみたいですね。
やはり関係ないんですかね?点数が低いので少しでも可能性を上げる為に書いた方がいいかなと思ってましたが、結構な労力ですよね😂

みみりん
区役所に相談に行った時に、
それは申立書に書いてくださいって言われたことだけ書きました!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
書いてくださいって言われたということは、提出したら目を通してくれるってことですよね!- 12月2日
-
みみりん
恐らくは、、、💦 別に読まれても読まれなくてもどっちでもいいような内容なんですけどね😭
学生なのでめちゃくちゃポイント低いですがもう気にせず、、、
時間割を、新しいものができるのが3月だと言ったら、そしたら
参考程度にカリキュラム用意してますが、新しいものできるのは3月ですと
書いててくださいって言われたので
それだけです😅- 12月2日
コメント