
コメント

☆ALOHA☆
死ぬほど嫌いすぎて旦那に常識ないから嫌いって言ってます。笑
すいません、偏見かもしれませんが義姉も妹も16で子供産んでるので社会を知らないマナーを知らない恥を知らない敬語を使わないその他もろもろいろいろあり、壁を作ってます。
ちなみに、私が嫌ってることは本人達も知ってます(^o^)

charo
はっ、わたしを呼びましたね?笑
義妹が苦手です。義弟のお嫁さんなので、旦那とも血は繋がっていないのですが。
いわゆるDQNちゃんで、私の結婚式に白のミニスカを着てきてしまうような、あまり常識のない若い子です。。悪気があってやっているわけではないのでしょうが、自分の専門学校の宿題を、「お姉ちゃん良い大学出てるでしょ〜?わたし高卒でわからないから、解いて!」と、何ページも写メで送ってきて私に解かせたりしてきます。(私は当時フルタイムで働いていたのに…)
苦手の度が過ぎて、私の精神状態がおかしくなりそうだったので、思い切ってLINEブロックしました!笑
-
マタママメロディ
悪気がなくやっているところがほんとにDQNですね(笑)
本人は嫌われてる事ご存知ですか?(>_<)- 5月1日
-
charo
どうかなぁ、もしその後もLINEしてきていたら、既読にならないので、ブロックされてるかも?と気づいてるかもしれませんね…(^_^;)私は普段あまりきつい性格ではないので、実際に会うとニコニコしてしまいます。でも心の中では、会いたくないよ〜嫌いだよ〜!と思ってます。笑 ちなみに私の夫には、正直にDQNちゃん嫌いだよ〜(;_;)と言っています。。笑
もう一個思い出したのですが、彼女は二十歳そこそこででき婚でした。それでも義弟と力を合わせ子育ては頑張っているようで偉いんですが、去年びっくりしたのが、1歳の彼女の息子(私からしたら甥です)が肺炎で入院して、退院した翌日、親族の集まりに無理やり連れてきたんです。沢山の親類に会って疲れちゃった甥は、その夜発熱し、急性胃腸炎になりました。可哀想で可哀想で…おもちゃにしか思ってないのかな?!と憤慨しました。…心の中で。笑- 5月1日

あーちむ
ははは!
私も呼ばれたのかと( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )笑
ちょーーーー嫌いですwww
16で妊娠。
付き合って2ヶ月。
避妊も知らねーのか?とww
私と同時に妊娠。
17で産みましたが入籍時せず。
子供が10ヶ月で二人目妊娠。
17で産み
先月入籍。馬鹿なの?ww
妊娠したらすぐ入籍しろよと思いました。
中学も行かず高校も行かずw
子供には悪いですが
本当にブス過ぎて可愛いと
一度も思ってませんww
旦那も
そんな妹が大嫌いですね。
世間も知らずに妊娠、出産。
働いたこともなく向こうは
同居なので好き放題金使う。
旦那には
あんな常識しらずな
妹無理だからって言ってますwww

退会ユーザー
義兄さんのお嫁さんなので年下ですが義姉さんになりますかね?
嫌いじゃないですけど、すごく苦手です…(笑)
お互い結婚前の付き合っている時から知っているんですが、何話していいか分からずすごく気まずいです(._.`)
その後私達が結婚の話が出た頃にデキ婚。
私達の結婚が1年伸びました…(笑)
その後、甥っ子が産まれたのですが、義姉さんがお義父さん(甥っ子から見ればおじいちゃん)に当たりが強くてびっくりしました。
甥っ子がおじいちゃんの所に行こうとしたら「えー、じーじのとこ行くの?」みたいな言い方で…
母子家庭だったそうなので
「お父さんに対する接し方が分からないんじゃない?」と旦那と話したりしてました。
SNSでも旦那のことを「旦那の弟が居て…」と呼び捨てのような言い方(義姉さんより旦那の方が年上です)をしていて、そういう細かいところが少しだけ気になりますね…
年も近いし、知り合ったのもはないはずなのですが、旦那の実姉さんの方が同じく義姉でも話が弾みます(笑)

ひょんちゃん
仲が悪いと言うわけではないですがあまり好きになれません…
旦那の実家で同居していますが
なぜか30過ぎで彼氏なし仕事も好きなことをして収入は二の次。
私達が結婚すると同時に家を建て替え新築にしましたが
ちゃっかり同じフロアに部屋をこさえ
しまいには家のお金も生活費もゼロ円
同居までは許したけど流石に二階フロアは新婚夫婦に渡しませんか?
それも当たり前のように自分のスペースをつくり、生活費も入れてないのに妹の物で家の中が荷物だらけ。
両親としてはそれでもいいのかと思いますが
私としては非常識に思えて仕方がないです…
んもういろいろありすぎて書ききれません(笑)

みーる
(*・∀・*)ノ ハーィ
義妹2人いますが、片方の事が苦手です。
空気読めない、マナーなしに加えて、とうとうア〇ウェイにハマって勧誘して来た時に、嫌な部分が一気にきました。
もう1人の子は、真逆で空気読めるし女子力高くて、見習いたいくらいの子です。
同じ親から生まれ育った姉妹でも違うんだなぁ…としみじみ思います(笑)

むんちくん
夫の姉が嫌いです\(^o^)/私は夫と2人でアパートに住んで居るのですが、私が出産少し前から里帰りする事になり、里帰りしてすぐに私がいない時にアパートに来たらしいんです。ちなみに初めての訪問がそれです。私は双子妊婦なので、お腹大きすぎて、自由に動けず、掃除もおろそかになっていて、人を招くなんてあんまりしたくなかったんです。なので、遊びに行くね〜と言われても、やんわり断っていたんです。なのに私がいない時に来るだけでも少し嫌だなぁ、って思ったんですが、来た事を後で夫から聞いて、嫌悪感。さらには全部屋、キッチン、家具等舐めるように見て回ってたみたいで、さらに嫌悪感。。。
それを聞いて、「ザ・小姑みたいだね、すごいやだ」とぽろっと夫に言うと、「は?なにそれ?お姉ちゃんのことそーゆー風に言われるの嫌なんだけど」と言い返され、そっちの肩を持つんだなぁて思ったらもう嫌いになってしまいました笑
それって私が居たら絶対見て回らないと思うんですよね。もう本当やだ笑

すぅちゃん。
あたしも義姉が嫌いの一歩手前までいってます(´・_・`)
自分の子供の面倒をみないからです!
頻繁に義実家に帰ってきては義母に子供の面倒をみさせたり、ひどい時は義姉の自宅まで義母をこさせて何日も泊まらせて面倒をみさせてます。
義母に注意されると、
どうせ○○(義姉の名前)はいらんのんでしょ!みたいな感じで義母に言うらしく…。
義母も注意しにくいって言ってました(´・_・`)
まず30すぎの人が自分の事を名前で呼んでる事にもえっ…っと思いますが発言が子供っぽい所にも驚きました。
もうワガママなんだなーと思うようにしてますが:;(∩´﹏`∩);:
マタママメロディ
本人達もご存知なんですね( ゚д゚)
どれくらいの頻度で会われてますか?
☆ALOHA☆
自宅から徒歩10分くらいに義姉家族が住んでますが半年に1回嫌な顔して会います。
旦那の要望でw
旦那にボロクソ言ってるので、ある程度本人達も知ってます。
私はそんな世の中を知らない奴らに陰で何言われようが、へし折れる性格じゃないで無視です(ヾノ・ω・`)ムリムリ