
マイホームを建てる方からの質問です。12月引渡し予定で長期優良住宅とZEHプラスを考えています。同じ経験の方いますか?問題やお金の振込時期、すまい給付金の申請など教えてください。火災保険はどこに入っていますか?
マイホームをお持ちの方。
これから建てる方にご質問です。
12月に引渡し予定です。
長期優良住宅
ZEHプラス
なんですが
同じような方いますか??
長期優良住宅にすると減額されるものもある。
しかし、調査などがあるとおもうのですが
どういったことがあるとひっかかりますか??
ZEHプラスの方、ZEHの方。
お金はいつ頃振り込まれますか?
2.3ヶ月で入るとはよく聞くのですが。
すまい給付金の申請も担当者の方が
また教えてくださる見たいです。
マイホームを建ててあんなことあった!
こんなこともある!ってゆうことがあれば
なんでもいいので教えて欲しいです!
ちなみに、セキスイハイムなのですが
みなさんは火災保険どこに入られてますか?
しっかりした内容で安いとこをみつけたいです。
セキスイハイムでそのままでいいのですが
んーって感じて。
よろしくお願いします。
- ママリん
コメント

ママリ
わかる範囲で。
ZEHプラスです。
3カ月後にお金振り込まれてました。
調査は間取りの時点で、審査が通るように設計してもらったので引っかかることはなかったですが、トリプルサッシなど、お金貰えるけど、その分お金が高くついてるじゃないかなー?とも思いました🤣
我が家はヘーベル ですが、火災保険はヘーベルでされてる方が9割でした。
(インスタで誰かがアンケートとっていて)
メリットとしては手続きなど、ハウスメーカーの保険にして置いた方が、手続きとかがスムーズだと聞きました
ママリん
ありがとうございます😭💓
ハウスメーカーさんの
ほうが手続きめんどくさくなくていいですよね👌
そうします!!🤞❤️
何ヶ月に1回なにか
メールで送るっていわれたんですが
めんどくさくないですか、😳??