
コメント

のんちゃん@3/14
私はヨーグルトとかごぼうとかオリゴ糖とかやりました!!
でも、結局はダメでマグラックスをずっと飲んでました。
力むのは問題ないので大丈夫ですよ!!

ちびママさん
マグラックス処方してもらいました!
-
みぅ♡
やっぱ薬に頼るべきですかね(´・ω・`)
- 4月30日
-
ちびママさん
ほんとは薬に頼らない方がいいんですけど頼った方が楽に出ますよ!
あとは食物繊維のものをできるだけとる事ですね!- 5月1日
-
みぅ♡
食物繊維かぁ…最近悪阻がまだ治らなくて、野菜があまり食べれてないんですよね💦
やっぱり重要ですね💦食物繊維- 5月1日

himawari...
蒟蒻畑で出ました〜( ´ ▽ ` )ノ!
-
みぅ♡
今日、食べてみたんですが全然でした(T . T)
- 4月30日
-
himawari...
そうなんですか😭
私は薬だと出なくなってしまって
3.4個食べたらすっきりでした!
これくらい食べてもダメですか😂?- 4月30日
-
みぅ♡
薬ででなかったんですね💦
いいなぁ…すっきりしたいですw
明日、余ってるやつ何個かまた食べてみます〜- 4月30日

☆美音☆
私も妊娠して初めて便秘になりましたが…力入れられませんよね😭
でも、更に時間が経つと栓が出来てより出なくなるので、便秘の薬をもらいました。
あとは、ヨーグルト、牛乳、食物繊維。
出そうな時は、ウォシュレットで…汚い話…直接刺激‼︎
そして力を勇気を出し入れました😱
良く切れてしまいましたが、溜めないように毎日トイレにこもってジーッとしてたり😖
力を入れても、呼吸だけは止めちゃダメですよ😃
-
みぅ♡
直接刺激がいちばん効きそうw
便秘になると切れちゃいますよね💧痔っていうのかな💧辛い💧
呼吸止めちゃダメなんですね💦- 4月30日
-
☆美音☆
呼吸を止めると赤ちゃんに酸素がいかないので、ダメって助産師さんに言われました。
今でもそのクセが抜けなくて、必死で息をしながらトイレに入ってる時あります(ーー;)
切れ痔ってヤツです…酷くなると治療が必要になるので、切れない方が良いですよ😅- 5月1日
-
みぅ♡
なるほどです!
でも大変そうですね、呼吸しながらって💦できるかな…
うわぁ…切れないようにしたいw
明日には出ることを祈りますw- 5月1日

☆ALOHA☆
ひたすら毎日ビオ食べてました!
妊娠後期は逆にお腹くだしてましたよ。
一説によると生まれる前兆みたいです☆
-
みぅ♡
ビオか…最近食べていないなぁ…
今度買ってきて食べてみます〜✨
後期は下すのか…お腹パンパンなのに大変そうですね💦- 5月1日
-
☆ALOHA☆
ビオはよく冷蔵庫にいれてました!
後期はノッシノッシ歩いてよくトイレ通ってました。
腸が圧迫されるってのも1つの原因みたいですよ☆- 5月1日
-
みぅ♡
ビオいろんな味もあるし何個かストックしとくといいかもですね(・ω・`)毎日食べないと意味なさそう
わぁ〜大変そうだぁ💦そうですよね、赤ちゃんどんどん大きくなってるんですもんね…- 5月1日

yuzu*
私も便秘で悩んでましたがトイレでの座る(いきむ)姿勢を変えたところ今のところ6日も毎日快便です😭
前かがみになると腸が圧迫されて出にくくなるので、90度にまっすぐ背筋を伸ばして座って、ゆっくり便が降りてくるのを待って、降りて来たなと思ったら、体(上半身)をもう少し倒します。その状態でゆっくりゆっくりいきむと便がビックリするぐらい出ます!なかなか出ない時もあるので、90度になったり倒したりを繰り返していると結構すんなり出ます😅男性に便秘が少ないのは女性より腹筋があるからなので、力のない女性は体を90度より倒すことによって自然と腹圧がかかり、プラス自分でいきむのでいつもよりお腹に力が入ってるのかなぁと思ってます😊多少のいきみは胎児に影響はないので安心してくださいね😄
個人差があると思いますが、試してみてはいかがでしょうか?😊
-
みぅ♡
ずっと前屈みになってました💦
妊娠前ならお腹マッサージしたりしてみたりして腹圧かけてたんですが…💦
大勢変えてみます〜(ノ∀;`)- 5月1日

みみ☆〜(ゝ。∂)
私も同じく便秘で苦しんでいます⤵︎
ヨーグルト、オリーブオイル、豆乳色々試しましたが、ぜんぜん出る気配無く、今日ジョアを飲んでみたら少し出ました、、合う合わないあると思います。一番は産婦人科で薬もらうことで安心して出せるようになると思います 。私も来週もらってきます(._.)
-
みぅ♡
私もこのまま続くようなら、次の検診のときにでも処方してもらおうかと思います💦
まだ検診まで日にちがあるので…色々試してみますー(ノ∀;`)- 5月1日

花太郎
和食系で乳酸菌はどうですか?
ぬか漬けとか。あとは納豆やお味噌汁にオリーブオイルプラスしたり、寒天溶かして飲んでました。
トマトジュースにオリーブオイルは結構効きましたが、合う合わないがハッキリしますよね、、
あと、牛乳1リットル飲んでる時はお通じ良かったです^^;(ツワリで欲していたので
私は医者に相談した時に、お薬飲んで毎日出るなら、お薬毎日飲んだ方がいいよって言われました。
後期になるにつれ、便秘もっとシンドくなると思うので、お薬で出せる安心感はあるといいかもなって思います^^
-
みぅ♡
オリーブオイル効くんですね!初めて知りました(´ー∀ー`)
牛乳飲みたくなりますよね〜w- 5月1日

みーやん
私も2ヶ月頃から便秘気味になって悩んでました>_<
今は、朝にバナナとヨーグルトと牛乳などをジューサーにかけてバナナジュース作って飲んでて、
間食か夜にオールブランのシリアルをヨーグルトと一緒に食べてます。
写真のオールブランは、あまり美味しくはないですが(笑)、ママリで効いたって書いてる方が何人かいたので、私も試しに買ってみました。
今は朝か夜に1回は出てます^ ^
合う方法が見つかるといいですね!
-
みぅ♡
バナナジュースききそうー!!
オールブラン食べたことないんですよね…
試してみます!- 5月1日

くるみ46
便秘辛いですよね(T_T)私も一人目の時は便秘に悩まされました!今二人目妊娠中ですが、一人目とは真逆で毎日スッキリです!子供の相手をするために毎日2時間ほど公園で動いてるのと水分を1日1リットル以上とっているのでスッキリするのかなと…でも余りにも辛いようであれば病院でお薬もらって、ゆっくり過ごしてくださいね☆妊婦に我慢は禁物なので◎
-
みぅ♡
仕事してるので動いてはいるんですが…
やっぱ水分足りないのかな…もう少し意識しながら水分とってみますー- 5月1日

ゆーゆ
おばあちゃんの知恵袋 なのかわかりませんが、砂糖水飲むとでますよ!
なぜかはわかりませんが、私も便秘気味だったときおばあちゃんに砂糖水飲むように言われ、試してみたらでました(笑)
コップ0.5杯で効果ありでした!
嘘くさいけど、試してみてください(^ ^)
-
みぅ♡
砂糖水!初耳です
試してみますー\(°∀° )/✨- 5月2日
みぅ♡
色々試されたんですね(´・ω・`)
ヨーグルトは全くダメでした💧
やっぱり薬かーー(・ω・`)処方してもらおうかな…