
検診で子宮口が開いてきているため、陣痛がいつ来てもおかしくないと言われ、2人目出産に対する不安やドキドキを投稿。共感を求めています。
予定日まであと3週間。今日の検診で、子宮口は1cm開いてるし柔らかくなってるからいつ陣痛来てもおかしくないよ!と言われました。
1人目を産んだ時の痛みはよく覚えていないけれど、いよいよかと思う何だか急にドキドキしてきました。お腹の張りが強いたびに少しドキッとします。1人目の時はあっけらかんとしていたのに、産後の生活もどうなるのか想像がつかない事も多く不安もあります。
共感してくださる方がいればなぁ…と思い、質問ではないですが、投稿しました。
- ひまわり(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

そわこ
本日37週2日で検診でした。赤ちゃんだいぶおりてきて、子宮口指二本分くらい(2~3センチ)開いてますね!と言われました。
先ほど、茶色いおりもののようなものがほんの少しナプキンに!これまで出血など一切なかったので、いよいよ近づいているのかな?と思っているのですが、まだちょっとした生理痛程度の痛みがあるような、気のせいのような…といった感じです。
痛みに鈍感なのか、NST検査をしても全然お腹の張りに気づかなかったりしているので自信がないです…大丈夫かなぁ。
ちなみに初産です。
がんばりましょう🎵

a.mama
37w5dの検診の時にいい感じに張りもきてるし、赤ちゃんもしっかり体重あるし動いていこー!!と言われ、夕方に娘とお散歩に〜
その次の日の朝には産まれてました。笑
2人を育てる不安めちゃくちゃわかります!!
とりあえずしばらくは母が休んでくれるけど、そのあとはどーなることやらぁ。
-
ひまわり
返信遅くなり申し訳ありません。
土日に主人と娘と公園やショッピングで動く予定入れました!!これで生まれてくれるといいなぁ。
上の子の反応も自分がどれだけ動けるかも未知数すぎて…結局考えてもなるようにしかならない気もしますが不安は尽きないですよね!お互い育児家事頑張りましょう^ ^- 12月5日
ひまわり
返信遅くなり申し訳ありません。お互いいよいよ赤ちゃんに会えますね!経産婦ですが、1人目の陣痛の痛みは覚えておらず、毎日ドキドキしてます!
頑張りましょう!!