※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

旦那へのおさまらないイライラ産後から旦那が鬱陶しく感じてしょうがな…

旦那へのおさまらないイライラ


産後から旦那が鬱陶しく感じてしょうがなく、ちょっとしたことでイライラ、姿見るだけでイライラして止まりません。

よくやってくれてるけど、また熱出した、とか、また寝込んでるとか、ほんと些細なことでもイライラします。

基本無口な旦那なので、私のイライラも相まって大して会話もなく…

口を開けばたまに無神経なこと言ったりするのも腹立つ。

原因というか根本的なところは…

妊娠中につわりで苦しんでた時に、言葉で何も言ってくれなかったこと「大丈夫?」て言ってくれないの?て聞いたら「だって大丈夫じゃないって言うんでしょ」と返ってきて相当腹立ちました。

それからというものしょっちゅう熱出す旦那に対しては、また?!としか思わなくなり、大丈夫?なんて言葉も一切かけずにいました。

そうしたら私が熱出したりしても、向こうも余計に何も言わず、やらず…

それに更に腹立つわたし😂


もうどうしようもないですね。
身勝手なのはわかるんですが、たまに出される無神経な言葉達が私の中に根を張ってしまって

旦那が体調崩して寝込んでる姿見るだけで憎くてしょうがなくなります。

ひとりで休めていいわね、て。

コメント

kovkpam

同じ気持ちです。
旦那がしょっちゅう熱を出します。でも心配することができません、逆にまた?ってイライラです。笑
自分の健康管理ぐらいしてくれって思います
男はすぐに熱はかるし、だるそうにするし。こっちは熱があってもだるくても子どもの面倒みてるのに、、、