
妊娠5週3日で胎嚢確認。エコー写真がないため報告方法迷う。心拍確認後に報告するか、サプライズで報告するか悩んでいます。他の方の報告方法も知りたいです。
本日妊娠5週3日で産婦人科で胎嚢確認できました!
胎嚢確認できたら両親に報告しようと思ってましたが、病院でエコー写真をもらえませんでした。
理由は、初期だと流産の可能性が高いので、もしそうなってしまったとき持っていると辛くなってしまう方がいるから。というものでした。心拍が確認できたらちゃんともらえるそうです。
それは納得して私も受け取らなかったのですが、両親への報告手段としてサプライズを考えていて、エコー写真を使おうと思っていたので、貰っておけばよかったかなーと今になって思ってしまいました^^;
心拍が確認できたらエコー写真をもらって、それを使って報告するか、サプライズでも違う手段で近いうちに報告するか迷ってます。
みなさんはご両親にはどのくらいの時期にどのように報告されましたか?
エコー写真を使ったなどの話も聞かせて頂きたいです!
- かな(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)

はる
胎嚢と心拍の確認ができてから報告しました!
夏に流産したのもあったので、何が起こるかわからないという不安もあったので…

りんか
最初は胎嚢確認してすぐに報告しましたが結果流産してしまい、支えてもらえたのは嬉しかったですが心配かけたなぁと思いました。
今回は私の母には心拍確認後、旦那の両親には安定期入ってから報告しました!

ゆみ
胎嚢確認の時点で母に報告して、心拍確認出来てから父にも報告しました!他県に住んでるので電話で報告しました。

あや
エコーの写真は義務ではなく病院のサービスなので貰えなくても仕方ないですよね…😭
多いところは10枚くれるし少ないところは1枚…もしくはこちらからくださいと言ったらって感じです。
なんなら、普段はあげないんですけどねーと嫌味を言われたこともあります😭😭😭
たしかに初期の流産は多いですよ。
胎嚢が確認できても中身が見えてこなかったり、心拍確認した後でもとまったりと…2回流産を経験してます。
そのため私は安定期に入ってからの報告をしました。

しろくまʕ•ᴥ•ʔ
一度、心拍確認する前に流産してしまったので今回は慎重になり、心拍確認できてから報告しました( *´︶`*)

退会ユーザー
私は不安だったので10w過ぎたら伝えました。10w以降は流産率下がると思ったので。もし次妊娠しても、同じくそうすると思います。心配かけたくないんで。

はじめてのママリ🔰
私は不妊治療をしてて移植日とか伝えてたので陽性判定もらってすぐ両親に伝えましたがその後、化学流産になってしまい両親もショックを受けてたので今回の妊娠は心拍が確認できてから伝えました😊
コメント