
生後2ヶ月女の子の育児について、周りの期待や不安があります。ネントレやルーティンを守る必要性に疑問を感じています。自分らしく、ゆったりと子供に任せることを考えています。
生後2ヶ月女の子。新人ママです。
ここにある質問や周りの子たちは、女の子だから育てやすい。泣かない。まとめて寝てくれてる。ネントレしたほうがいいよ!お風呂の時間決めないと!部屋は暗くしないと!。。等々。
羨ましいと思う反面、ネントレ必要なのかな。そこまできちきちしなきゃいけないのかな。なんでうちの子は…と思う時たまにあります。
自由に決めずに、この子の性格もあるだろうしのんびり、この子に任せてやろうかなと思ってます。
だめですかね。
- ひなママ(5歳4ヶ月)
コメント

s.t
全然良いと思います😊😊
きっちり、やってたら
ストレス溜まると思うし💦
人それぞれのやり方で
私は良いと思います!
その方が楽しく子育て
出来るし👍👍

とと(๑´`๑)♡
わかります!!
めっちゃ同じこと思ってました…
お風呂の時間は平日だけだいたい同じぐらいに入れてますが
あとはなんにも気にしてません。
部屋なんて暗くしたら逆に寝なくなります。笑
怖いのかありえないぐらい泣き出しました。
なのでこどものペースに合わせてます。
寝るときゃ寝るし起きたいときは起きる。
じゃないと私の精神が持ちません。
楽しく育児できなくなってしまうと思います。
-
ひなママ
同じ考えの方がいてくれてよかった😭😭また頑張ろうって思えました😭
- 11月30日

退会ユーザー
全く同じです🥺!
ママリ読んでたり友達の話聞いてるとみんなすごいなーって思う反面疲れないのかな?って思ってます☺️
私は楽しくのんびり子育てしたいので自分らしく子育てしてますよ♡
死ななきゃ大丈夫!適当適当ー!が口癖になってます(o^^o)
今のところ大きな怪我もなく風邪も引かず毎日元気に走り回ってくれてます👍🏻もちろんできないこともたくさんありますがゆっくりのんびりできたらいいなぁと思ってます。
ストレス溜まらない、自分に合う育児が必ずあります!ひなママさんはひなママさんらしく子育て頑張ってください♡
-
ひなママ
同じ方がいてよかったです😭
2ヶ月過ぎたら楽になるを鵜呑みにしてたら落ち込んできちゃって笑- 11月30日
-
退会ユーザー
2ヶ月過ぎたら楽?!そんなの初めて聞きました😂😂逆ですよー!大きくなればなるほど大変になります🤣
- 11月30日
-
ひなママ
みんな、まとまって寝てくれてるよーとか、うち逆で😭
- 11月30日

so❤︎mam
わたしはそれでいいとおもいます!よくそれじゃあ赤ちゃんがかわいそうというお母さんがいますけど、お母さんが潰れて病んでしまった方がかわいそうだとおもいます。
幼稚園でも行きはじめると勝手にリズムなんてつくしと思ってゆったり楽しく育児するのが1番!!無理せず背伸びせずかわいい時期の赤ちゃんの成長を楽しむことのほうが大事だと思います❤︎
-
ひなママ
ありがとうございます😭
みなさん新生児または1ヶ月からやってたりして、やろうかなとは思ったんですが泣いたり寝なかったりで初めての私には大変で😭- 11月30日

emmama
こんにちは🕊
私も二ヶ月になったばかりの女の子ママです♩
私も初めての育児、想定外のことやうまくいかないことも多く日々悩みが尽きません…(笑)
でも最近じーっと目を見てくれるようになったり、ご機嫌な時間は笑顔を見せてくれたり…。日に日にできることが増えていく娘も自分にも喜びを感じ、それを糧に明日も頑張ろう!と思いながら布団に入ります!
新米ママ、女の子ママ同士一緒に頑張りましょう!
-
ひなママ
夜寝てくれなかったりすると、落ち込みながらも、よしっ付き合うかってなります😭❤️はい頑張りましょう❤️
- 11月30日
ひなママ
ありがとうございます😭はじめての子育てで、2ヶ月過ぎたら楽になるよと言われてたんですが違かったりで、ネットとか見るとみんなお利口さんみたいで😭
s.t
私も一人目の時は
ネットで調べたりして
余裕なかったです😭😭
それぞれのやり方でも
ちゃんと子供は
育ってくれるから
気にしなくて大丈夫ですよ❤️
お互い頑張りましょ!!