
コメント

わらびもち
早ければ心拍が確認できる時期なので、胎芽も見えると思いますよ✨

退会ユーザー
私はまだ心臓と卵のきみ??みたいなもの(先生が言ってた)しかみれなかったです!
同じ週数です!

あーちゃん
エコーでは全然わからないくらいの大きさでした!卵黄嚢ははっきりわかりましたがw
でも心音聞かせてもらいましたよ!

なみ
個人差があるかと思います。
第二子は5w0dで胎嚢は見えましたが
心音確認できたのは7wすぎでしたよ。
-
kmama
病院で袋の大きさ的に
6週ぐらいやねってゆわれて、
来週心配確認出来なかったら
育ってないって事ってゆわれました。- 11月30日

退会ユーザー
今回6週の時に袋のみしか見えませんでしたよー!
-
kmama
何時頃心拍確認でしましたか?
- 11月30日
-
退会ユーザー
8wの検診で確認できました!- 11月30日

トモヨ
6w1dに初診、胎嚢と動き始めの心拍を確認出来ましたm(_ _)m
心拍確認は赤ちゃんの成長具合によるので、6wで心拍確認出来ない人も居ます✋
次の検診で確認出来ると良いですネヾ(´︶`♡)ノ
-
kmama
7週で見えなかったらやばいですか?
- 11月30日
-
トモヨ
先生から何か言われましたか(・・?)
- 11月30日
-
kmama
先生には来週見えなかたら
育ってないって事なので手術になるねって言われました。- 11月30日
-
トモヨ
そう言われたのなら7wで見えなかったら難しいと思います、プロの先生の判断なので(><)
1人目も6wに初診でしたが胎嚢と卵黄囊のみの確認で、7wで心拍確認出来ました✋
無事に確認出来る事を祈ってますm(_ _)m- 11月30日
kmama
心拍など確認できましたか?
わらびもち
自分は受診のタイミングが7w3dだったので、その時に心拍の確認が出来ました😊✨