![Marina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の息子が食べムラがあり、ご飯を食べないときにお菓子をあげてもいいか悩んでいます。市販のお菓子は手作りがいいとわかっているが、手が回らない状況です。
1歳5ヶ月の息子がいます。
最近食べムラが出てきてます。
食べなくなる時期もあると聞いたことあるので
そこまで気にしてはないのですが、
食べないときはやっぱご飯までにお腹すいて
お菓子欲しいと泣いてきます。
そのときにお菓子をあげてもいいのでしょうか?
ご飯を食べなくてもお菓子を貰えると覚えたら
どーしようとか思ってあげていいのか迷います。
ちなみにお菓子は市販のお菓子です。
本当は手作りがいいとはわかってますが、
新生児の娘もいるのでなかなかそこまで手が回りません。
- Marina (5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バナナやヨーグルト、おにぎりをあげるのはどうですか?🥰
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
食事と食事の間にお菓子欲しがるってことですか?
そういう場合はちっちゃいおにぎりあげたり、スーパーで売ってる焼き芋あげたりしてます。
スーパーの入り口で売ってる焼き芋、冷凍出来るので便利ですよ!
うちはご飯を食べないならお菓子はなしってしているので、お菓子が欲しいと泣いても「ご飯食べなかったからないよ」「お腹空いてるならおにぎり食べよ?」と言います。
一食くらい食べなくても死なないし😂って感じです。
妹さん産まれたばかりなら赤ちゃん返りもあるかもですね😭
それでも癖になったら困るので、同じ状況下でも我が家ならお菓子はご飯を食べたらってすると思います。
-
Marina
そうです!食事と食事の間で特に朝ごはんが食べないことが多いです😂
なので10時頃にお菓子欲しくて泣かれて、
お昼ご飯はよく食べるので
3時頃に2日1回はお菓子をあげてます!
やっぱりご飯ちゃんと食べなかったらお菓子はあげない方がいいですよね😔
代わりにおにぎりとか
フルーツとかあげてみようかなと思います😂
あの焼き芋冷凍出来るんですね!
私も今度買ってみようと思います!- 11月30日
-
あくるの
朝は何時に起きて、何時頃朝ご飯なんですか?
10時なら子供によってはおやつ食べてる子もいるみたいなので軽めに何かあげるのはありだと思います🙆♀️
今の時期ならみかんとか安いですしね!
それか、余った焼き芋は軽く潰してホットケーキミックスと牛乳と卵と混ぜてホットケーキにしちゃうのもありですよ!
簡単だし、これも冷凍出来るしオススメです🥞- 11月30日
-
Marina
基本的に7時頃に起きて7時半〜8時に朝ごはんです🥞
大人でも早くに朝ごはん食べるとお昼までにはお腹すくから子供も一緒ですよね😂
これからは10時ごろに
市販のおやつ以外をあげてみようかなと思います😊
みかん🍊いいですよね!
お財布にも優しいし笑
ホットケーキも冷凍出来るんですね!
参考になります😭💗- 11月30日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
あげてもいいとおもいます!
うちの娘は午前と午後2回おやつ食べることありますよ😊✨
元保育士ですが、保育園では2歳まで9:00と15:00におやつ食べてました😊
気になるなら市販のお菓子ではなく、小さいおにぎりや焼き芋などはどうでしょう!
-
Marina
最近太り過ぎてのもあって
おやつは3時に1回だけにしようかなって思ってたんですけど、気にせず2回あげることにします!午前中は朝ごはん残すことも多いので
果物とか焼き芋、おにぎり、ヨーグルト類をあげようかなと思います😂👌- 11月30日
-
ひよこ
いいとおもいます😊✨
うちはフルーツ、ヨーグルト 嫌いで食べないので冷凍ストックしておいたホットケーキか焼き芋あげることが多いです😂💦- 11月30日
![s.o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.o
1歳3ヶ月から保育園に行き始めて10時と15時におやつを食べてますよ😊なので、お休みの日も同じようなリズムでおやつ食べてます🍀
2回のうち1回は市販のおやつで1回は小さめのおにぎりか果物かホットケーキをあげてます。うちも身体大きめであんまり与えすぎては…と思ってたんですが、動きが活発になってきて身長はよく伸びてるけど体重は微増になってきてます😌
小さい子供の消化機能だと食事と食事の間がもたないことは普通のことでお菓子が食べたいというより小腹が空いたって感覚なので、何か食べると満足すると思いますと教えてもらいました🌟
-
Marina
みなさん市販のおやつとおにぎりとか果物あげてるんですね!
うちの子もそうしようと思います😊
そうなんですね!
てっきりお菓子が食べたいと思ってました😂- 12月2日
Marina
そーゆう系だったらあげでいいですかね😂
朝ごはんを食べないのが多いので10時ごろに訴えてくる事が多くて😂