
コメント

にゃん
ストレスはあると思います。
あとは気負いすぎとか。
規則正しい生活が1番です。

♡
ストレスがあるとできにくいとは言います!
規則正しい生活をしてストレスフリーがいいとは言いますが難しいですよね!
-
2人育児💕
中々難しいですよね?働く事も必要ですもんね?私はそんなに望んでいないですが旦那が欲しいみたいです😔こればかりは授かりものですからね。笑私は働いてる方が好きなんで二人目出来たら3歳まで働かないつもりなので💦
- 11月30日
-
♡
生活してる以上中々難しいです😂こっちからしたらストレスフリーで生活できるか!!って話です笑 ですね!私も2人目は望んでません。息子でいっぱいいっぱいで💦 結局妊娠したとしても家事、育児はどうせ私任せにすると思うので💦 義理家族は2人目を望んでるようですが。。。(孫が男の子ばかりで女の子の孫、ひ孫が欲しいだけ)
- 11月30日

c h i ★
わたしは元々生理不順で仕事も毎日12時間していて仕事も辞めたいし毎日ピリピリしてストレスマックスの時に長女を妊娠したので本当にビックリしました😥ストレス良くないと聞きますが、上に子供さんいるとまずストレスフリーは難しいですよね笑
-
2人育児💕
確かに有りますよね?姉妹なんですね良いですね✌️。娘本間にイラッとしますよ。笑笑,寝相悪いし髪の毛引っ張るし😂子育て大変ですよね?
- 11月30日
-
c h i ★
ストレスは現在進行形で相当ヤバいです😓笑
うちの長女もほんとに手がかかるので奇声あげたり喋るようになってから1日中ひたすら喋ってるのでうるさいと思ってしまいます💦次女は全く手がかからず静かで1人で黙って遊んでてくれる子なのでそこが唯一の救いです💦- 11月30日
2人育児💕
そーですよね。夜勤してる人が凄いですね😵💦私は無理ですけどね😂後保育園の方が色んな遊びが出来ていいですよね?