テレビを見せることで子供が楽しそうにしているが、見過ぎてしまい困っている。強制的に制限するか迷っている。今後の対応についてアドバイスを求めています。
同じくらいの月齢で、お子さんがテレビっ子だと自負している方にお聞きします。
最初はテレビの見過ぎはよくない!とあまり見せていなかったのですが、見ているときの楽しそうな姿を見たり『確かに脳は疲れるかもしれないけど、見過ぎの何かだめなんだ…?』とも思い見たい!と言ったときに見せてってやってたら凄まじいことになってしまいました…一人遊びやおままごとなどもするのですがしばらくしたら『テレビ!』となります。見たがるのはわんわんワンダーランド限定です。寝る前などはもうおしまいって見せないのですが泣きます。
やはりいけない、と限定して見るよう強制的にするか迷ってます。家事が進むし…😅
今後どのようにしていくなどの考えを伺いたいです
- ゆう(6歳)
コメント
退会ユーザー
テレビ大好きです!!
見過ぎがダメな理由は、目に良くないのと一方通行の配信だからと聞きました。
なので見せ過ぎじゃなければ良いかなと思って見せてます。
時間を限定してその時だけ。YouTubeなども見せてます。
終わる時は「おしまいだよ。」と声掛けると殆どグズらずに他の遊びに切り替えてくれます!
モンブラン
今テレビっ子です。
テレビのどんな影響を心配していますか?
言葉ですか?
私は言葉気にして一歳半過ぎまでテレビほとんど見せてなかったのですが、言葉出ませんでした😅
で、ふっきれて、テレビ見せだしたらテレビから言葉を覚えてきて、頑なに見せなかったのがバカらしくなりました😂
一人では見ない子なので、一緒に見て踊ったり、声かけたりしてますよ。
長時間ひとりで見せてなければいいと思いますよ。
Eテレは一番組が短いですから、朝と夕方一番組見せて家事してもいいと思いますし、一緒に見て楽しむのもいいと思いますよ🤗
私が気を付けているのは親の都合で消さない、いきなり消さないです。
「わんわんだけだよ。30分だけだよ」と事前に予告し、「家事終わらなかったからもうひとつだけ見せちゃおうかな」とかは絶対にしないことです。
ぐすった場合は「もう一個だけ」と約束して見せることもありますが、その場合はその番組が終わったら必ず消し、ぐずっても何回もは見れないということを理解させてます🤗
-
モンブラン
一歳半からテレビっ子の我が子ですが、今では普通に文章でしゃべってますし、歌も歌えてるので、言葉への影響はほぼないかと😅
- 11月30日
-
ゆう
テレビを見せて発達に関しての影響は一切気にしていません。むしろモンブランのコメントを見て『そういう考えもあるのか』と思ったくらいです😂リアルタイムのEテレではなく録画のわんわんワンダーランドなんです😅
もう少し色々試してみます!ありがとうございます😄- 11月30日
-
モンブラン
二年半子どもを育てて思うことは発育に関しては環境や教育よりも「本人のやる気」これにつきると悟りました😂
だって、赤ちゃんの頃から毎日絵本二桁読んでましたよ?
3ヶ月からは支援センターへ毎日でかけて人と触れさせましたよ?
絵本図書館の読み聞かせ会も3ヶ月から毎週いきましたよ?
それでも言葉でなかったですからねぇ。
発育相談で真っ先に「テレビ見せすぎてるんじゃないの?」とか聞かれましたけど、ほぼ見せてないしって思いました😂
テレビ見せてからすぐにバイバイを覚えてきて、そこからは言葉が出るの早かったです。
動物の動いてる所なんか見せられるのはテレビの良いところですし、わんわんワンダーランドの数えてのコーナーでうちは数を数えられるようになりましたよ🤗
近いと目が心配ですけど、距離とればいいと思いますよ🤗
あとは、消すタイミングを親子で上手に調節して、あまりぐずらせずに消せるといいですよね🤗- 11月30日
ゆう
確実に見すぎだと思ってて、特に悪影響だ!など思っているわけではないんです。なんとなくだめだよなぁって思っていて皆さんどうなのかなと。おしまいだよと声掛けなどしてもだめで😅ありがとうございます☺
退会ユーザー
最初はダメでしたが、徐々に声かけにならしていきました!!
気長にやればいいと思います!
ゆう
そうですよね、結果を焦ってました😅ありがとうございます😄