※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

娘が1ヶ月以上の鼻水と咳で体調が悪く、幼稚園でも休みが続いています。体調管理や食事でのアドバイスをお願いします。


娘が体調崩しすぎて嫌になります
毎日鼻たれです。病院で薬を貰いましたが今の鼻水は1ヶ月以上治っていません
昨日から今度は咳が出始めました

帰ってきてすぐお風呂に入り幼稚園で着ていたもの持って帰ってきたものは即漂白、洗濯
R1飲ませてみたり

4月から通い始め毎月5日以上必ず休んでいます
8月には熱性けいれんで救急車乗ってます
1年経ったら体強くなると言いますが今がきついです
下の子にも移るので2倍です
正直、またかよとイラついてしまいます

来週お遊戯会なのに行けるのか。1週間ありますが治らないのはザラです。

風邪予防、風邪の時早く治すためにしていること食べさせているもの教えてください。

コメント

なぁぁ

弱い子は弱いですもんね💦
うちの風邪予防は帰ってきたら手洗いうがい、家ではこまめに水分補給させた方がいいと聞いたのでしてます🙋‍♀️

  • ☆

    入園前は風邪等をひかず…だったのですが入園後にいきなりです。だから余計辛いです

    水分補給こまめにさせます。ありがとうございます。

    • 11月30日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    すぐ移りますからね😂
    それに体が強くなるもならないも個人差ありますから
    仕方ないって思うのも大切です。
    またかよって思うかもですが大人数が居る中に毎日行ってるわけですから🤚
    流行りものもらったりってあるあるです😵

    • 11月30日
のーの

普通かもしれないけどよく寝ること、毎晩8時〜8時半に寝ています。起きるのは7時〜7時半。
3食食べること。
R1は飲んでます😊
冬の時期は出先ではお茶をこまめに飲ませます。
喉に付いた菌を洗い流す為に✨

  • ☆

    起きる時間寝る時間一緒です。
    R1も続けます。
    水分補給こまめにさせますね。ありがとうございます。

    • 11月30日
ちゃんちー

風邪予防
・爪を常に短く切る
・帰宅後はすぐ入浴
・薄着生活
・毎日フルーツを食べる
・1日1回は爆笑させる
・水分補給をしっかり
特別なことはあまりしていませんが我が子達は年に1回風邪引くかどうかで、鼻水もあまり出さず、保育園を休むのは入園直後くらいです。
体質もあるでしょうけど……