※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am4
ココロ・悩み

妊娠23週の初マタです。不安や恐怖に襲われることがあります。育児や仕事の両立に不安を感じ、前向きになれない時、どのように乗り越えましたか?

妊娠23週、初マタです。
6ヶ月に入りお腹も出てきたし、毎日胎動を感じられる度幸せに思います。その反面、妊娠前の不眠症の症状が今になって出てきたり、夜になると何に対してかわからない不安と恐怖でいっぱいになってしまいます。

育児と仕事の両立や資格の取得などやらなければならないことが目の前に沢山あるのに、今でさえ何も手についていないのに、上手くやって行ける自信が持てなくなってきてしまいました。
「このままじゃダメだ」という気持ちだけがどんどん募るばかりで、焦って空回りのループで泣けてきます。

理由もなく悲しくなったり、先のことを考えると不安で押しつぶされそうになります。

みなさんは育児や出産を前にネガティブになってしまったり不安が募った時、どのように前を向き自分を鼓舞しましたか?

コメント

⸜🌷︎⸝‍

私もホルモンバランスに精神左右されやすいタイプで、、産前産後はとにかく病みました。産前より産後のがきつかったです。でもそれって自分がおかしくなってしまった訳では無いし得体の知れないものではないというか、完全に体の中でホルモンがドバーッと増えたり減ったりすることで起きてることで、制御不可能、どんなに自分を励ましても悲しくなるしな、、。と諦めてました!悲しくなったり虚しくなったり不安に襲われたら、その気持ちのまま泣いたりして早く時間よ過ぎろー!とひたすら思ってました(´△`) 嫌なことがあって不安になってるわけじゃないので、自分の好きなことして落ち着いて時間が過ぎるのを待つくらいしか出来ないですね。

今は辛いと思いますけど、産まれてちょっと病んだら、そのあと、あーー!こんな可愛いのかあ(;A;)!!!産んでよかったあ!!幸せだなあ!と思えますよ(´△`)

  • am4

    am4


    温かな回答ありがとうございます(;_;)
    為せば成る、ですかね。
    てぃろりさんの回答を読んで、「産まれてからの不安なことより楽しみなことを考えるのが精神的にも良いかな」と思いました´`*
    幸せだなぁと思える時を励みに頑張りたいと思います!

    • 11月30日
  • ⸜🌷︎⸝‍

    ⸜🌷︎⸝‍

    生後2ヶ月半くらいから育児を楽しめるようになりました。新生児の頃は産後で予想以上に体がおかしくなっていて、ホルモンバランスの変化で精神的にもキツくて、私は実家には頼らなかったし旦那も出張がちで家にたった娘と二人きりで初めての育児。娘が泣き止まない夜は抱っこしながら私も声を出して泣きました。娘は可愛いのに虚しくて仕方なくて、ほかの日には娘がまた泣き止まないと、なんで自分は何も出来ないんだと自分を責めてしまい娘を抱きながら片方の手で自分の膝を思い切り何度も殴りました。それでも小さな命は自分にしか守れないと追い詰められながらも徐々に母親としての自覚が芽生えてきて、生後1ヶ月になると徐々に慣れてきました。そして2ヶ月にもなれば、娘が少しずつ、人間らしくなりたまにニコニコ笑ったり、ぁぁ!うう!と喋り出すようになり毎日娘と二人きりでも、幸せだなあ、可愛いなあ!と感じるようになりました。どんなに悩んでしまっても、おかしなことじゃありません。程度は人によるけど、みんな悩んで悩んでお母さんになるんだと思います。とにかく可愛いです!!子供は!
    頑張り過ぎずに、今しかない瞬間を謳歌しましょう(´△`)

    • 11月30日