
「結婚しないほうが楽でいい」や「1人のほうが趣味優先できて楽しい」と…
「結婚しないほうが楽でいい」や「1人のほうが趣味優先できて楽しい」と話していた人(女性)は例えばじゃあ好きな人ができてその人と付き合うことになりその後結婚したいと言われたら断わるんだろうかな…?🤔
確かにその人には熱心な趣味があり仕事もしているし…と思うんですが好きな人に結婚しようと言われたら結局結婚するのでは…?
そうなると1人でいたほうが楽!と断言していたことに矛盾するけどその子的に彼氏はいたこともありやはり結婚する見通しがないためにそう言ってるような気も…
結婚しないほうが楽、自分で稼いだお金を好きに使える!はわかるけどじゃあ好きな人に結婚しようと言われたときは断るんだろうな…なるほど…
- TKGM(7歳, 9歳)
コメント

みんてぃ
まさにゼクシィの名言通りかなと笑
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私はあなたと結婚したいのです」

もんฅ ΦωΦ ฅ
それはまだ結婚したいほど好きな人に出会ってないだけのような気がします🤔
「この人なら自分の時間も自由に使えるお金もなくていいからずっと一緒にいたい!この人の子供を産みたい!」って思う人が現れたら考え方なんて180度変わっちゃうと思いますよ😃
あとは年齢とかもあるかもですね。
おいくつかは分かりませんが、若いうちは何にも縛られず遊びたいと思う人は多いんじゃないでしょうか?
-
TKGM
ご意見拝見してとても腑に落ちました…!そうですね、価値観なんて変わってしまうかもしれないですしそうなった相手こそ結婚したいと思える人なんでしょうね…🎉
言っていた知り合いの女性の意図がわからなくてうーん?と思っていたのですがご意見の通りまだ出会ってないだけなのですねきっと🤔✨
ありがとうございます、モヤモヤが晴れました😂- 11月30日

千手柱間
結婚しないならしないで、そのまましないで生きていけばいいのにわざわざ「結婚しない方が楽で良い」とか「1人の方が…」って主張してくる人ほど、心の奥底では結婚したいっていう強い願望があるので、好きな人に結婚しようって言われたらすると思いますよ(笑)
-
TKGM
自分が幸せだと思っているならそれでいいと思いますよね…!🤔会社で寿退社する女性がいたらしいのですが寿退社の意味がわからない、結婚してこどもが欲しいなら退社せずに働いてお金を貯めたほうがいいのに!といった事や配偶者の稼ぎで生活していくのは遠慮しちゃうし無理!といった事も言っていてそう思うのは個人の勝手とは思うのですがそんなに声高らかに言わなくとも…😂と思ってしまって🤔
でもやはり結婚できるなら結婚したい、的な空気は感じていて言っていることと矛盾するような…となってしまって😂好きな人に結婚しようと言われたらやっぱり結婚しますよね…!!- 11月30日
-
千手柱間
その寿退社に対して物申してる方の本音は、そのまま逆のことですね!😂自分も寿退社して配偶者の稼ぎだけで生活したい、働きたくないっていう…。わざわざ言うことではないし、人それぞれだし。私はこうなんだよ!!凄いでしょ!(?)ってアピールが凄いですね🥺
結局、強がりなんですよね…
焦ってるけどそれを悟られたくないんですよね〜😥素直に、いいな〜💕でいいのに…
好きな人にプロポーズされて、断る理由が分かりません!!笑
なので彼女たちは絶対結婚しますよ、矛盾してること忘れて🤣
事実婚がいいとか?そう言う理由なら分かりますけど…- 11月30日
-
TKGM
やっぱりそうなんですかね…!?😂💦寿退社もへえ〜あの人は寿退社するんだな〜でいいと思うんですよね…それでその話はおしまい!みたいな…私は養ってもらうなんて気が引けるってわざわざ否定しなくていいのでは…というモヤモヤでした🤭💦
その人は結婚しないとほぼほぼ断言しているので結婚しなかったらそれはそれで…という感じですがいきなり結婚します〜!🥰ってなったらさすがにえっ!?!?趣味の時間が1番大事で結婚は縛られるから無理だったのでは!?!?😂ってなりますね(笑):( ´꒳`):- 11月30日
TKGM
あれはまさしく名言ですよね…!!!確かに結婚しなくても男性女性ともにバリバリ働けますし夢中になれる趣味もあれば本当十分幸せなんですよね…🤔
それを超えて結婚したいと思う相手が彼女に訪れたらまた変わるのかもしれないですね…!🙌🏻