
市役所に相談するか、保育園に直接電話するか悩んでいる方がいます。東京に住んでいる方がいらっしゃいますか?
娘を保育園に入れたいと考えてます
まずは、市役所へいって
その旨を伝えた方が良いのでしょうか?
それとも、気になる保育園に電話して、直接聞いた方が良いのでしょうか?
東京に住んでます!(郊外です)
わかる方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰✨(生後0ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

♡
まず市役所へ行って話をすると保育園申し込みの時に必要な書類や保育園の一覧、料金表などがもらえるので、それからきになる保育園に電話をして見学ですね😊

退会ユーザー
市役所の保育課みたいなところ行くといろいろ教えてくれますよー!
ちなみに来年度の4月の募集はもう始まっていたり、早いところはもう一次募集は終わっていたりするので、時期にもよりますが早めに行かれた方が良いかと思います🙇♂️
-
はじめてのママリ🔰✨
なんか、あった気がします💦
近々、市役所いって確認します!
コメントありがとうございます❤- 11月30日
♡
これは認可の場合で、認可外の場合は直接すべて保育園とのやりとりです!
はじめてのママリ🔰✨
コメントありがとうございます😭
分かりました!
あと、
『認可保育園』って国が認めてる保育園ってことですか?
それ以外って言うのは、個人で経営してる所でしょうか?💦
質問ばかりですみません😭
♡
認可はそうです!
認可外は個人で経営というわけではないと思いますが、国が定めてる保育園の基準?を満たしていない保育園です!
はじめてのママリ🔰✨
そうなんですね!
ありがとうございます!