![うたな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3月生まれの男の子がいて、2人目を考えている女性が、妊娠の兆候や家族計画について相談しています。息子を妊娠した時の症状と今の違い、妊娠の兆候の変化について気になっており、2学年差や年子の育児についても悩んでいます。
別カテゴリーでも質問したのですが、聞きたいことが増えたので、再度投稿させていただきます。
3月生まれの8ヶ月の男の子がいます🥰
2人目はまだ考えていませんが、授かってたらもちろんうれしいです!
産後整理が3回あり、
9月6日
10月7日
10月30日でした。
予定日からは5日遅れています。
息子を妊娠した時は、
水!って感じのおりものが2週間くらい続いていた
眠くて仕方なかった
という症状?があったのですが、今は何もありません。
強いて言うなら水っぽいおりものは2週間前に3日だけありましたが、仲良しはそれ以降にしてます。
逆に生理前の何かもないです。眠たいですが、妊娠した時みたいには眠くないです。単に朝弱いだけです😂
今はおりものが全く出てません。
妊娠ごとに変わるとは思いますし、一概には言えませんが
妊娠した時って、ここがいつもと違った!とかありましたか?🤔
一応明日検査薬使ってみますが、気になって眠れない…🤭
出産前の生理周期が30日〜35日くらいだったので、元の周期に戻ってるとかもあり得るんでしょうか??
あと、もし今回妊娠していたら、年子の2学年差になります。
私たちの家族計画では、3人までオッケー👌
次が女の子ならおしまいの予定です。
2人目のプランの中には
2学年差
5学年差がありました。
ですが、年子なので、さみしい思いさせちゃうかな…とかもっと甘えたいよなあとか考えてしまいます🥺
年子の方は何に気をつけてましたか???
- うたな(5歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはだるさ、ムカムカ、熱っぽさがありました。
年子で産んでますがなるべくスキンシップはとるようにしてます!
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
1人目の妊娠時は とにかく眠くて身体がだるい、なんとなく気持ち悪い感じがある、胸が張る感じがある、食欲不振、でした!
2人目の時は とにかく気持ち悪い、食べても気持ち悪いし食べなくても気持ち悪い、常に吐き気があるけど何故か食べてしまう、眠い、身体がだるい、胸が痛い感じがある、でした!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
食欲がないというか食べたくない気持ち悪くて食べれないって旦那に話したら食べれないって、よっぽどだよって言われて気づきました🤣
普段から大食い卑しん坊の私が食欲がないって大事なんです🤣🤣🤣
![あやな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやな
今、三人目を妊娠中ですが、共通しているのは、熱っぽさ、胸の張り、胸の違和感、生理が遅れる、匂いに敏感になる、乾燥肌、肌が敏感になるっていうのはありました。着床痛、着床出血などはありませんでした😃おりものが増えたりもありませんでした。
![六花❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
六花❄️
私は産後の生理前症状がすごく悪化して、妊娠前は胸の張りと頭痛くらいだったのですが、産後は悪阻かってくらいの吐気・嘔吐、動けない程の腹痛がありました😅
完母でしたが産後8ヶ月から生理が安定して、10ヶ月の時に妊娠しましたが、妊娠した月は生理前になっても何も症状が無く、また生理がくるーと怯えていたのに拍子抜けでした😂
15週から今現在も出血が続き自宅安静中なのですが、座って抱っこしたり寝転がりながら遊んでます😊幸い愚図ったりする事もなく絵本や積み木などで大人しく遊んでくれるので助かってますが、お外に遊びに行けないのが可哀想ですね😭
旦那の休みの日に公園に行ってもらってます😄
![うたな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うたな
まとめてのお返事すみません💦
ありがとうございました🥺
今日検査薬したらキレイな陰性でした😭
今はまだ息子ひとりに愛情を注ぎなさいと言われているのかもしれません💦
そして妊娠の初期症状もやっぱり人それぞれですね!
お腹の中にいる時から個性があるんですね🥰🥰
また年明けか、数年後に挑戦してみます!お兄ちゃんにしてあげるからね!!
コメント