
コメント

ゆき(o^^o)
どんな子でも、1歳半までに12本生えると娘が通っている歯科の先生にいわれました。

m
1歳1ヶ月ですが下の歯2本ですよ!
上はほんとにうーーーっすら見えるほどです😂
気にしたことなかったです!身長も体重も髪の毛も個人差があるので、特別歯だけきにする必要無いと思います😃
-
m
保健師さんに聞いた話だと、1歳までに1本でも生えていて、最終2歳半までに生え揃えば問題ないそうですよ😊
- 11月29日
-
ぴ💓
こんばんは🧸💛
安心しました🥺✨✨
ありがとうございます😭🙏🏼💓- 11月30日

その
歯科を受診してもその月齢では様子を見てくださいでおわってしまうとおもいます。
-
その
途中で送ってしまいました…。
歯科医師をしておりますが、一歳半で12本も平均値であり、必ずではありません。
ただ、教科書的には概ね二歳半から三歳までに20本(乳歯全て)生える、と言うことになっていますので二歳の時点で12本以下でしたら念のため歯科受診をおすすめします。- 11月29日
-
ぴ💓
こんばんは🧸💛
歯科医師さんからのコメントものすごく
安心しました🥺😭🙏🏼✨
ありがとうございます🥺💓💓💓
様子見します🦷❤️- 11月30日

はな
3歳までに生えれば大丈夫と思います!
うちの子も遅いですし、一気に生える時ありますよ!
あと、歯の本数で食事の硬さは変えた方が良いと言われました!

みいも
個人差大きいですが一緒ツルツルの人いませんし、絶対はえるので、
早く生えすぎるのもあまり良くないと聞きます。
10ヵ月ですがまだ歯はでていません。
内臓の成熟と関係あるみたいで、最近の子は成長が早すぎて、成長に成熟が追いついていないそうです。
たくさん生えたら生えたでお手入れが大変です😂

ばばちゃん
ウチもです。市の歯科検診で、歯は遅ければ遅いほど良いと言われました!虫歯になる確率が減るし!と!

🧞♂️
うちの子も1歳の時2本だけで
すぎてから上2本出てきて
1歳半までに6本あったかどうかでした!
でも最近一気に全部生えてきました✨

おかん
うちの子もなっかなか生えなくて1歳3ヶ月でやっとこさうさぎの歯になり、そこからずーーーーーっと生えなくて、1歳7ヶ月くらいから一気に全部生えました 笑笑
なに、なにその溜め!って思うくらい犬歯も奥歯も同時にぶわあって生えてきました🤣🤣笑笑

りー
来月1歳になりますが、最近やっと下の歯が生えはじめましたよ!
ゆっくりだと心配になりますよね🙄

ぽよんぽよん
うちの子も1才の時は下2本と生えてくるのが遅めで授乳で噛まれず得した気分でした!
それでも今は16本です✨
歯はゆっくりでも大丈夫だと歯医者さんが言ってましたよ\(^^)/

ぴ💓
みなさんありがとうございました😭🥺❤️
すごく安心できました😭🦷✨
ぴ💓
こんばんは🧸💛
そーなんですね!!安心しました🥺🥺✨
ありがとうございます🥺💓💓
ゆき(o^^o)
うちは、今8本あり、10本目も出そうなところです。