
コメント

k
うちの長男は1歳10ヶ月頃からやっとポツポツ単語を言うようになったくらいです💦30個も単語話せていたら十分だと思います😳
意味が分かって言っていたら、うまく言えてなくてもカウントしちゃってました😄

はじめてのママリ🔰
私の周りの一歳半以降の男の子たちもそんなもんですよ💦
発音がたどたどしいだけで、理解して単語を言おうとしてるなら「言えてる」と思ってました💦
-
なな
わたしもハッキリ言えないけど言いたいことはわかるので、喋れる単語でカウントしてたんですけど、ふとこれってどうなんだ?と思いました(´×ω×`)
- 11月29日

おかん
言えてるにカウントでいいんじゃないですかね\(^o^)/!
伝わればOKですよ!笑
男の子は言葉遅めってよく言いますし!そのうち嫌でもベラベラ喋り出すので😅😅
-
なな
いいですよね?笑
でも、さすがに頭を下げてごめんなさいを、べーべーべーだか私もよく分からない言葉で言ってるんですけど、これはナシですよね?😅- 11月29日
-
おかん
もう判断は適当でいいかなと思いますよ🤣ママがわかる言葉とりあえずカウント!でいいと思います!
- 11月29日
-
なな
そうですよね😂✌️
- 11月29日

mini
同じ状況で毎回同じ発音ができるのなら1単語として数えていました😄
早い子は2語文とかなのでゆっくりめだとは思いますが、ゆっくりな中でも順調だと思います😊心配はいらない程度だと思います。男の子には多いペースかと❣️
うちの息子は1歳9ヶ月まで10単語くらいで、1歳10ヶ月で言葉が爆発して1ヶ月弱で100単語越えました🙂言葉はゆっくりめな発達でしたが、すぐに2語文、3語文になり一般的な速さになったかなと思っています😄
-
なな
2語文なんていつになることやらです(´×ω×`)
検診で言葉が遅いので2歳に保健士と会うんですけど、多分2語文は喋らないと思うんで何言われるか.........😖
100単語( °_° )すごいですね!うちも1歳8〜9ヶ月頃に色々言い出したんで爆発期か?と思ったんですけど、100はいってません( ꒪⌓꒪)- 11月29日
-
mini
うちの息子の爆発は加速が早かったみたいで、同じような爆発のお子さんの話を聞いたことがないです😄20~30でも爆発期だと思います😊
それだけ単語が増えていたら順調だと思いますよ〜☺️- 11月29日

雷注意
うちの子なんて健診のとき、「た!」もカウントしてもらってましたよ😂←ごちそうさまでした!の意
保健師さんがカウントしてたので大丈夫だと思います🙆♀️
-
なな
そうなんですか😊安心しました!
逆にはっきり言えてない言葉はカウントしませんってなったらほんと数個だと思います(꒪д꒪II- 11月29日

*maki*
うちはまだ1個ですよ💦
ハッキリじゃなくても30個はすごいです😳✨
なな
ほんとですか?少し安心しました😢
でも喋れてる言葉で、ハッキリ言えてるの少ないと思います(><)ちなみにライオンをがぉーなんですが、これってどうなんでしょう💦
k
犬をワンワンと言う感じだと思うのでカウントしちゃいますかね⭐️がぉーって可愛いですね💕
意味が分かっていても、まだ発音がうまくできなかったりするんですよね💦それもまた可愛いんですが😍
そのうち、しっかり言えるようになってくるので大丈夫ですよ☺️
なな
カウントしていいですよね😊
ちなみにぞうさんはパォーンです🐘笑
2語文はいつごろ出ました?
k
長男は単語が出始めたらそこからは結構どんどん言葉が出てきて、2歳1ヶ月頃にはたまーに2語文を話していました❗️