
コメント

ますみ
私そういうママ友問題で気疲れするので、グループで遊ぶのやめました😂笑
もう1年半くらい前のことで、初めは4人で遊んでたんですけど、私が平日2日パートしだしたこともあってか3人であそぶこともふえてましたよ💦
誘われもしないし、そのグループの中の1人とはちょこちょこ会ってましたけど、気まずそうに話すので、そのグループの話をしたりするのやめました💦
考えちゃいますよね( ; ; )
ますみ
私そういうママ友問題で気疲れするので、グループで遊ぶのやめました😂笑
もう1年半くらい前のことで、初めは4人で遊んでたんですけど、私が平日2日パートしだしたこともあってか3人であそぶこともふえてましたよ💦
誘われもしないし、そのグループの中の1人とはちょこちょこ会ってましたけど、気まずそうに話すので、そのグループの話をしたりするのやめました💦
考えちゃいますよね( ; ; )
「ママ友」に関する質問
ママ友付き合い、難しいです😅 普段お迎えのときによく一緒になり、よくお話するママさんが2人います。 その2人と子連れで遊ぼうという話になり、先日遊んだのですが、私だけどうしても会話が上手くいかず😅 2人は2人で楽…
年会費と月額を払ってプレに行っていました。月2回で月額4000円なのですが、月2回とも休むと料金はかかりませんと申し込み用紙・口頭での説明がありました。 夏になる前に合格通知をもらいましたが辞退しようと思っていま…
幼稚園ママ友関係についてです プレの時からの繋がりで10人くらいのグループがありそこでなんかのイベントや休園日など集まる事が多いですが、 そこに各自の知り合いが都度増えたりします。 そこで増えるとそのままを誘…
その他の疑問人気の質問ランキング
まっちゃん
誘われた時だけでいいのかな?とおもっちゃったり🤣
4人で私も遊んでて、去年から私が仕事しだしたこともあって、みんなと距離が少し出来始めたら、残りの3人というか、その中の2人でよく遊ぶようになって、わたしが仕事落ち着いてみんなと遊ぼうとした頃には、みんなの中に少し入りづらくなってきました。
ますみ
全然いいと思います☺️
ママ友って子どもがいての関係だし、入りづらさを感じでモヤモヤ嫌な思いをするのであれば、グループではなくその中の気が合う人と遊べたら気が楽になりますよ✨
グループで結局遊んでも、『この間は〇〇だったもんねぇ』とかの話についていけず、モヤモヤして帰ることになってました😭
まっちゃん
そうですよね!!
そう考えたら合う人いないのかも?💧
まぁ、そこの4人でなくても、遊ぶ人はいるっちゃーいるんですけどね🤣
私は幼稚園のママ友は、浅く広く派のほうとおもうので。
ますみ
あ、シャボンさんのお子さん幼稚園なのですね💦
そうなるとママ友付き合い大変そうですね😭💦
私も来年からプレなので不安でしかないです😂笑
まっちゃん
上も下も4人とも同級生なんですよね!!😋もうすぐ上は卒園です。が、下の付き合いもあと3年あります。
ますみ
わわわーー💦
みんな同級生なら尚更ですね😭
ストレスなく幼稚園生活が終えるといいですね。。。
でも3年は長いーーーー😭😭😭
まっちゃん
尚更です🤣
しかも下は同性ばかり、関わる可能性が更に高いです!!
まぁ、当たり障りないように過ごそうと思います。