
コントラバスとエレキベース両方弾ける人がいらっしゃるんですけど、ど…
コントラバスとエレキベース両方弾ける人が
いらっしゃるんですけど、
どっちかが弾けたら
もう1つも弾けるものなんでしょうか?😃✨
- るう(1歳3ヶ月)
コメント

しろーばー
小学生〜高校生まで10年ほどヴァイオリンをやってましたが、高校の授業でギターをやる機会があった時は、押さえる場所(音程)さえ分かれば簡単でした。
ちなみにコントラバスの先生(楽団でやってらっしゃるプロです)がヴァイオリンも軽くなら弾けてらっしゃいました。
全く楽器を触った事のない人よりは素養がある分、慣れるのは早いと思いますが、必ずしも全員が弾けるわけではないと思うので、その方が器用なんだと思います😊

はじめてのママリ🔰
吹奏楽経験者です。
弦パスの人はポップスの時、エレキベース弾いてましたよ。
-
るう
そうなんですか!😳
両方弾ける人は弾けるのですね…
吹奏楽経験者さんのお話聞けて嬉しいです!- 12月1日

U
コントラバス経験者ではありませんが、運指が一緒のはずなので出来るのだと思います。
ただ押さえる力や運指の幅が違うので慣れは必要だと思います。
同じようにトランペットとチューバも同じ運指なので、吹こうと思えば出来ますよ!
-
るう
そうだったんですね。そしてトランペットとチューバもですか😳✨初めて知りました!貴重な情報ありがとうございます!
- 12月1日
るう
すごい!弦楽器の心得がある方なら
色々慣れるのがはやいんですねー😃✨
貴重な情報ありがとうございます😊💓