子育て・グッズ 4ヵ月の娘が哺乳瓶を拒否し、泣き叫んでいます。夏で水分不足が心配です。どうすればいいでしょうか? いつもありがとうございます。 4ヵ月の娘がいます。生まれてからずっと混合で育てています。 母乳だけだと足りないと泣き叫ぶのですが、ここ数日哺乳瓶拒否が始まってしまいました。哺乳瓶の乳首を替えてみても飲んでくれません。 母乳ももう出ないしミルクも飲んでくれないし、お腹が空いてずっと泣き叫んでいます。 これから夏になり水分不足にならないか心配です。 どうしたら哺乳瓶拒否はおさまるでしょうか? 最終更新:2016年4月30日 お気に入り ミルク 母乳 哺乳瓶 乳首 混合 拒否 哺乳瓶拒否 ちぃ929(9歳) コメント 步夢ママ 少し月齢は早いかも知れませんが、 マグで飲ませてみるのはどうですか? スパウトだったり、ストローだったり… 私も混合なので、つい答えちゃいました(^^;) 4月30日 ちぃ929 ご回答ありがとうございます! そうですね(^^)来月には離乳食も始まるので、早めにマグでやってみようと思います!! 歩夢ママさんも混合なんですね☆ 4月30日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちぃ929
ご回答ありがとうございます!
そうですね(^^)来月には離乳食も始まるので、早めにマグでやってみようと思います!!
歩夢ママさんも混合なんですね☆