※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊活

人工受精での苦労や焦り、挫けそうな気持ち。1年が経ち、痛みや通院の辛さに耐えながら、次のステップに不安を感じている様子です。

挫けそう。
人工受精ってもっと順調に、毎周期できるものと思ってました💦
1回目は順調に人工受精できてうまくいかず、次の周期は3週間くらい誘発剤の注射行ったのに、最後にhcg?打ったら、もう次の日の診察のときには排卵してしまってて、できず。
今回は1週間注射しただけで、卵胞が3㌢以上にまで育ってしまって。土日と被るのもあって、今日帰りにhcg打って、今夜タイミングをと言われました。
それで今周期は終わりです。
あっという間に1年が終わる。
焦るのと同時に、注射の痛みとか通うしんどさとかで挫けそうです。
人工受精ってこんなもんなんですかね?

コメント

ちゃあ

私もクロミッドのんで卵胞が急激に育って未成熟のまま排卵してしまいなかなか生理もこなくて薬のんでリセットさせた事あります💦

  • のん

    のん

    うまくいかないと悲しくなりますよね😖

    • 11月29日
haa♥

私も人工授精していますが
排卵後でも人工授精しましたよ😖
排卵してすぐなら排卵後でも問題ないと言われました😖

私も薬を飲まないと卵胞が育たないです。
生理から14日目に卵胞チェックに来てくださいと言われますが毎週期育つスピードが違うので早めに診察に行くようにしています😭

月に1回しかチャンスがなくてその日のために注射やお薬卵胞チェックと頑張ってるのに上手くいかないとほんとに辛いですよね😢
お気持ちほんとに分かります😢

  • のん

    のん

    病院とか、先生によって違うんですかね😖

    気持ちわかってくれる方がいて良かったです💓

    • 11月29日