
稲沢市在住の方へ。赤ちゃんの体調で悩んでいます。かじうらファミリークリニックで予防接種を受けていますが、小児科専門の病院が良いか迷っています。左目から涙が出て黄色い目やにも出ています。かじうらさんでの経験や、リーフウォーク周辺の小児科のおすすめを教えてください。
愛知県稲沢市にお住いの方教えてください!
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます👶
予防接種は家から近いのでかじうらファミリークリニックにお世話になっていますが、今後体調不良等で診てもらうときは小児科専門の病院の方が良いのかな?と迷ってます。
というのも、昨日から左目だけやたら涙が出ていて今日は黄色い目やにが出始め、小児科に行くか迷ってまして、、
・実際にかじうらさんに小児科としてかかっている方、特に不便なことはないですか?知識や対応等、小児科専門のところの方が良いでしょうか?
・稲沢市で小児科専門の病院だと、どちらがおすすめですか?
リーフウォーク付近に住んでいます。セブンベルは近いですが人気で混んでいるイメージです。突発的に診てもらいたい!となったらもう少しすいている所が良いのかなとも思います😥
- やま(5歳8ヶ月)
コメント

ひま
かじうらさんかかりつけにしてます!
以前セブンベルにも行ってましたが、日によって先生も違うのでかじうらさんかかりつけにしました💡
かじうらさんだと耳鼻科に行かなくても鼻水吸ってくれるので助かります。この前も熱が下がらなくて咳鼻水が酷かったんですが、レントゲン撮って先生が詳しく説明して下さって、薬も合ってすっかり治りました🙆
あと余談ですが、娘が保育園の内科健診受けれなくて小児科で実費で診てもらって下さいと言われたんですが、それもかじうらさんが一番安かったです😃
ただ土曜とかだとめちゃくちゃ混んでます💦1時間以上待ったこともありました😣

あや
うちはセブンベルをかかりつけにしてます!
予防接種もセブンベルで予約しましたよ😊
熱が出た時もネットで当日受付出来るのでそんなに不便に感じたことはないです!!
空いてる日もありますよ😄
小児科専門の方が安心かなーって思ってセブンベルにしてます!
うちも生後2ヶ月でリーフウォーク付近に住んでます😄
-
やま
セブンベル人気ですね😊
ネット受付は便利そうですね!✨
里帰り前まではセブンベル通っていたので小児科も気になってはいました☺️
ほんとですか🥺✨ご近所さんかもしれませんね💓- 12月1日

ともとも
うちもセブンベルですよ〜😊
最近市民病院の近くにぬまた小児科がらできたので、そちらも良さそうなのですが、結局セブンベルに落ち着いてます😅
-
やま
ぬまた小児科もよく聞きます😄
セブンべル人気ですね✨安心感あります!- 12月2日
やま
かかりつけなんですね!✨
セブンベルはやっぱり先生多いとそうなりますよね💦
かじうらさんでも問題なさそうですね🥺✨
安いのは嬉しいです!予防接種のロタもセブンベル より安いとの口コミ見て決めました☺️
ありがとうございます✨