
SoftBankから格安スマホに変えることに夫が懸念を持っている。通信速度や通話制限、割引などが問題。夫は8000円Android最新機種、私は9000円iPhone8。
《夫に再度説得すべきか...?》私のだけでも格安スマホに変えるのは意味ありますか??
いつもお世話になっております!我が家はSoftBankユーザーなので、格安スマホに替えるならYモバイルがいいかと考えてます!
ママリの皆さんからアドバイスいただき、格安スマホに変えよう!と、夫に説得しました!
するとこんな答えが返ってきまして...
① 通信速度はどうなのか?
② 通話制限の問題(10分以降有料など)
③ 長期割引が効いてるから解約するのはもったいない!
④ 割引の有効期限が効かなくなったら結局高上がりなのでは?
⑤ 最新機種に手が届きにくくなるのがちょっと...
以上が、疑問点と受け入れがたい理由ようで、話が前に進みませんでした😣
夫→8000円 Android 最新機種
私→9000円 iPhone8
2人とも通話し放題
50Gバイトです。
旦那のはだいぶ割引が効いているようです💦
よろしくお願いします🙏
- ママになりたい!(29)(5歳9ヶ月)
コメント

ペネロペ
一度ショップに一緒に行ってプロにお話してもらってはいかがでしょうか✨
うちも現在夫婦auユーザー・格安sim検討中で色々回ってますがやはり説得力があり夫も「なるほど、めっちゃわかりやすい!さすが!」と意欲的になりました😂
でもうちは通話ほとんどなし(夫は会社携帯があるので問題なし)なのでプランがシンプルで済みメリットありますが通話沢山する方だとどうなんですかね😳それも含め聞いてくると良いかと思います\(^^)/

はじめてのママリ🔰
わたしの旦那も同じこと言ってたので、私だけ変えました。が、結局旦那も自分から変えてくれました!
①LINEモバイルdocomo回線、全く速度の低下感じません。
②LINE通話してるので無料、通信量もかかりません
⑤最新機種を元値で買っても、格安SIMの方が安い場合もあります。
③④は
私は2年契約、本体24回払いの契約でしたが残り23回ある時解約しました。笑
ドコモのままだと
月1万×24で、2年で24万
ラインモバイルだと
月1500円(3ヶ月は500円)×24で3万3千円
ここに機種代一括6万で、トータル9万3千円
2年使った時の差額は15万近くになりました☺️
旦那は反対してましたが、なんの変化もなく月1500円になったのに驚いていてその3ヶ月後に自分から契約してくれました。
計算してみることをおすすめします☺️
-
ママになりたい!(29)
細かく教えていただきありがとう🥺💓
同じ境遇だったんですね😂‼️
LINEモバイルは以前から気になってました!
✨
23回で解約はすごいです!😁
そして差額に驚きです😳‼️
とってもお得なんですねー!
15万っていったら旅行できますよね✈️
なんの変化もなく月1500円だったら絶対そのほうがいいです😭💓
ちょっと、計算してみます‼️教えていただきありがとうございました🙏✨- 11月29日

プーファ
うちも夫婦でソフトバンクユーザー&ソフトバンク光で、試しに私だけワイモバイルに変えてみました。
結果合計金額5千円下がりました。
ソフトバンクの店員さんが、自分の奥さんもワイモバイルに変更していて、iPhoneだけ最新のものをアップルストアで買って使ってると言ってました。
最新iPhone使えない!という事がネックなら、キャリアで購入した場合の月々割がきかないけど、二年以上長期で使い続ける予定なら結果安いかもしれないですね。詳しくないのでわからないですが、、、
-
ママになりたい!(29)
ご回答ありがとうございます🙏✨
5千円は大きいですね😳‼️
ソフトバンク店員さんの情報は説得力あります🌟
機種2年間は使っているようなので、計算してお得になったら夫も考えてくれるかもしれません🥺✨
帰ってきたらさそっそく話してみようと思います🙏- 11月29日
ママになりたい!(29)
ショップに行って聞くのが一番手っ取り早いですよね☺️✨
auユーザーなんですね!
検討中ですか😃‼️
夫が単身赴任中なので電話は多い方かもしれません🤔
ちょっと話だけでも聞いてみよーよ!とか言って(笑)
Yモバイルに足を運んでみようと思います✊‼️
ありがとうございました😊🙏✨