※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💎
家族・旦那

今付き合ってる人と半年になりますが別れようか悩んでいます。みなさん…

今付き合ってる人と半年になりますが別れようか悩んでいます。
みなさんならどうするか聞きたいです。
彼はとても優しくて息子を自分の子として接してくれるいい人です。
付き合う前に何度も「付き合うなら子供の父親になるってことだからね」「結婚前提だからね」と釘をさしました。
基本的には優しいのですが性格や考えが真逆というほど違うので喧嘩して怒るとバカは喋るなバカと話すと疲れると言ってきて、私がひたすら謝り彼が落ち着いてくるとさっきは言いすぎたごめんだいすきだよと言ってきます。
それを何度も喧嘩の度に繰り返されるうちにDV気質としか思えなくて凄く怖いです。
自分の子供として接してくれますがこの間、俺の遺伝子が途切れる〜と言われました。冗談だとは思いますがそういうことを言う人だと思ってなくて凄く引きずっています。
怒ると怖いので喧嘩しないようにしてましたがここ2週間くらい私が爆発してしまって好きという感情がなくなってしまいました。
今すぐ別れようというつもりはありませんが、いいところと悪い所を出すと私にとっては悪い所が多いですが、息子にとってはいいところが多いです。
私が我慢して息子のためにこのまま付き合うか、ずっと一緒に居られる自信が無いから息子にとっては良かったけれど別れるか、みなさんならどうしますか?😭

コメント

ぽっちゃま

私なら別れます 。
DVのおとことつきあってたときがありますがそんな感じでした。

  • 💎

    💎

    回答ありがとうございます。
    手は絶対出さないと思うのですが言葉のDVがすごくて。
    そうなんですね…

    • 11月29日
 


 ᴹᵃᵐᵃ'ˢ♡

それは難しい悩みだよね💦
けど、私なら一緒にこの先やっていく自信ないから別れようって言ってみるかな……
いくら子供のためとはいえ自分もずっと一生一緒に暮らすわけだから。

なぜ彼氏は謝らず主さんだけが毎回謝るの??
ひどい事言われてるのだから謝る必要ないのでは??
普通なら彼氏の方から謝ってもいいはず✋
ビクビクして顔色伺いながら一緒に居るなんて耐えられなくなるな私なら……

  • 💎

    💎


    回答ありがとうございます。
    物凄く優しいところがあるので難しいです…
    そうですよね、子供のためも必要ですけど自分も居るんですもんね…

    • 11月29日
  •  


 ᴹᵃᵐᵃ'ˢ♡

    ᴹᵃᵐᵃ'ˢ♡

    優しい部分はあるからなかなか別れられない、別れたくない
    と思ってしまう状態がまさに精神的DVにあたると思います💦
    洗脳みたいな……

    ほんとに優しい人が、バカがどうだらとか遺伝子途切れるとか言うと思う!?
    付き合ってる仲でも礼儀ありで相手を傷つけるような事を平気で言うような男って、どうかなと思います…

    • 11月29日
  • 💎

    💎

    そうですよね、洗脳されかけてると自分でも思います、、
    言わないです!
    決心します

    • 11月29日
ma&ma

息子のためにと思うならそんな暴言吐く人とはわかれた方がいいと思います。
時には喧嘩もするかもしれませんが、遺伝子途切れるなんて冗談でも言ってはいけないことですし、相手の機嫌伺って過ごすのって楽しいですか?芯から笑ってれますか?
そんなお母さんみてるの子供なら辛いですよ??
喧嘩するとバカは喋るなって罵るのもどうかと思います。有り得ません💦うちは基本的に喧嘩しないですが、してもそんなこと言いません。
喧嘩するほど仲がいいて言葉はあたしは信じてません。喧嘩しない方がいいに決まってます。我慢とか抜きで…。

  • 💎

    💎

    回答ありがとうございます。
    私も冗談でも凄くショックでした。
    そうですよね…

    • 11月29日
あちゃん

私も以前付き合っていた彼がこのような感じからDVに変わってしまいました😂😂😂
もしDV気質だなと思うのであれば自分の為にもお子さんの為にも離れるべきだと思います💭相手に気を使いながら
付き合っていくのは精神的にもストレス溜まると思いますよ💭
私はその彼と別れてよかったなと今は思います💭

  • 💎

    💎

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね😭
    離れるべきですよね…

    • 11月29日
  • あちゃん

    あちゃん

    でも好きな気持ちが勝って
    しまうんですよね😢

    • 11月29日
🍅ToMaTo🍅

怪我する前に
別れた方が良いと思います…。

  • 💎

    💎

    回答ありがとうございます。
    手は出されないと思うのですが言葉の暴力がひどすぎて😭

    • 11月29日
たなぽん

私なら別れます‥
この先子供が大きくなったら、きっと今みたいに可愛がってはくれなさそうなので‥

  • 💎

    💎

    回答ありがとうございます。
    確かにそうですね…

    • 11月29日
♡♡♡

私の友達も🐭さんの彼みたいな方とお付き合いしてますが、会う度疲れた顔していて、友達の私としては本気で別れて欲しいとしか思いません。
モラハラ男は付き合っていてもろくな事がないです。
本当の父じゃないのだし、まだ息子さんも9ヶ月との事なので、別れるなら今だと思います。
俺の遺伝子が途切れる〜は、多分冗談ではないと思います、、、
🐭さんを見下したような暴言を吐く時点で言葉のDVです。
いずれ息子さんにも暴言を吐くようになります。
そうなる前に別れるべきだと思います😓

  • 💎

    💎

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね、、
    私も今だなと思ってます。
    別れるべきですよね。

    • 11月29日
 


 ᴹᵃᵐᵃ'ˢ♡

子供はよく見ているものですよ…
ママと彼氏さんのこと。
ママが彼氏さんからたまに言われる暴言を子供が見てたり聞いてたら子供はどう思いますか??
子供も傷つくと思うな✋

みっくす

お子さんの前でもそんな感じなら別れた方がいいと思います😰
小さい頃から両親の喧嘩めちゃくちゃ見てきましたがめちゃくちゃ怖いしそういうことって結構記憶に残ったりするので早いうちに別れた方がいいと思います。

💎

妹に意見を聞いたところこうやって帰ってきて本当にこれは感謝してるので迷ってしまってます、、

deleted user

どうしようと思う時点で別れます。
この人がいい!この人じゃなきゃいやだ!と思う人と今一緒にいますっ!

ゆめまま

付き合って半年でそう思う程なら、今後が心配です。
どんどんエスカレートして最後に手をあげる可能性があると思います…
同じような感じで、友人がDVに悩んでました。

妹さんの意見ですが
尽くしてくれてるのは嬉しいことですが、尽くしてるからと言って酷いことを言っていいわけではないでしょう。
それとこれとでは話が別です。

m🤍

私なら別れますね💦
この先付き合っててもずっとそのことで悩んでますよきっと。
また喧嘩してひたらすら謝ってまたさっきは言いすぎたごめんの繰り返しになるだけだと思いますけどねぇ…

deleted user

暴力有、
言葉のDVもあった元恋人と付きあっていましたが治らず今も尚夢に出てくるまでトラウマになっています。

息子さんが何歳かは分かりませんがそのような言葉を母に伝えてる等が分かる年頃なら息子さんのためにもいい環境だとは思いません。

言葉のDVもトラウマものです…。
私は早めに離れていれば。と強く後悔しましたよ😥

 


 ᴹᵃᵐᵃ'ˢ♡

〇働いてくれてる
〇欲しいもの買ってくれてる

働いてくれてるは感謝しなきゃいけない事だけど、それ以前にそれはごく「当たり前」の事!!

欲しいもの買ってくれてるについては、欲しいもの買ってもらう事が主さんの1番望むこと??
物を買い与える事イコ一ル言い方変えれば、主さんをペットとゆうか1人の人間として見てない風な感じがしちゃいます。
また、欲しいもの買ってあげてるんだから感謝しろ!!と言われそう……

チックタック

悩んでますって

付き合ってる時点で顔色伺って、恐怖してる相手と
付き合っていけると思ってるのなら
ちょっと大丈夫かなっておもいます。

息子にとってはいいって何を持って思ってるのか謎ですが
彼女や嫁に優しくできない、恐れられる人間が子供にとっていい存在であるはずがないです。
息子にとっていいって所詮
『物を買ってくれる』『遊んでくれる』『優しくしてくれる』
くらいしかないでしょうが
そんなの、割かし誰でもできます。
なのでそれだけを基準に選ぶのはちょっと違うと思います。
本当の父親で結婚していて離婚しようか悩む…というのなら息子にとっていい父親だし…と思うのは仕方ないですが
そもそも赤の他人です。
全てを知ってる訳では無いので結婚してから彼氏が変わるなんて大いにありえます。

というか、そういう付き合ってる時から彼女に怖いと思われたり顔色伺われたりする男が、後に結婚して子供殺してニュースになるんじゃないのかなって思いました。

子供守れるのあなただけなんですから
何がいいかの見極めをもう少し厳しくされた方がいいと思いますよ。

 


 ᴹᵃᵐᵃ'ˢ♡

主さんが悩んでる時点で、彼氏さんにその悩みを直に話してみたらどうですか??
きっと話せないんだろうから…

1人だけで悩んでても仕方ない✋
本人と話さなきゃ
投稿してくれた悩みをそのままに……
妹さんや第三者に相談しても意味無いと思う
妹さんは妹さんだし


何よりも主さんはママ!!
ママなんだから自分の子供の為を1番に考えて結果出して(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ファイト!!

ママ

結婚してしまってからでは尚更遅いです、私なら別れると思います😔
子供にも今は良くても後々悪影響なことになりそうですし、早めに終止符を打ちますね😢
🐭さんと性格も考えも真逆ならまだまだ喧嘩することやDVまがいなことに耐え続けなければならないのを考えると、、
お子さんもまだ小さいですし、記憶に残ってしまう前にって思っちゃいます😭

りゅう

主さんの中で、もうほとんど結果でてるんじゃないでしょうか?
遺伝子云々の話はさすがに冗談でもありえないかなと思います。
半年でそう悩んで、主さんが我慢して一緒にいたとしてもこの先ずっと似たような事で悩む事になると思います。

チム

悩んでる時点で別れた方がいいのかな?と思ってるから悩んでるわけで、言葉の暴力がひどいならそのうち早かれ遅かれ限界がきて爆発しちゃいますよ💦
暴力はひどいけど言葉の暴力はひどくないなんてことはないですし…。
その言葉を聞いてるお子さんにも悪影響が及ぶと思います。
子供は親の姿見て育ちますから。

楽々

私の元旦那も付き合っていた時はすごく優しくて大好きでしたが子供が生まれてもいつまでも独身気分、挙げ句の果てには喧嘩になり手を出されました。絶対ないと思っていても人というのはいつ変わるかわからないですよ。付き合っている時点で不満が多いのに結婚してうまくやっていけるとは思えません。ましてやこれから子供が大きくなって色々と物事がわかるようになったら喧嘩のたびに暴言吐く父親なんて嫌だしママが我慢してるのは辛くなると思います。まだ付き合っているという段階ですし今のうちに話し合うか別れるかした方がいいと思います。再婚って簡単じゃないですよ。

💎

みなさん回答ありがとうございました。
別れてきました。
言う勇気をもらえました。
本当にありがとうございました。